テクノロジー/製品

304/438ページ

SMITH&LOGISTICS、異なる行き先の荷物と輸送トラックをマッチングする自動配送システム提供開始

経験豊富な現場スタッフの思考パターン再現、配車結果の精度ばらつきを抑制 AI・ロボティクスの技術を活用したソリューションを手掛ける東京大発のベンチャー、TRUST SMITHグループのスタートアップ企 […]

J21、モービルアイの衝突防止補助システム活用し安全運転コンサル事業を本格的に開始

交通事故削減率向上図る、国交省の補助金交付対象に 海外の先進機器販売などを手掛けるジャパン・トゥエンティワン(J21、愛知県豊橋市)は8月16日、販売代理店を務めているイスラエルのモービルアイ製造の衝 […]

コンビニ大手3社、店舗配送にFC小型トラック活用の実証実験

トヨタなど開発、脱炭素化加速狙い セブン-イレブン・ジャパンとローソン、ファミリーマートのコンビニ大手3社は8月11日、トヨタ自動車などそれぞれ開発した、水素を燃料とする燃料電池(FC)小型トラックを […]

セイノーHDとエアロネクスト、電通が新たに北海道・上士幌町でドローンなど活用の「スマート物流」展開へ

包括連携協定締結し農業の負荷軽減や観光商品開発にも着手 関連記事:【独自取材】ドローンなど活用の地方向け「スマート物流」、医薬品空輸にも意欲 セイノーホールディングス(HD)とドローン開発を手掛けるエ […]

【独自取材】モノフルと日通・NPロジスティクス、物流拠点空きスペースやロボットの有効活用で協力へ

共同研究を継続、運送効率化の情報システム連携は22年度めどに主要拠点で完了目指す 関連記事:モノフルと日通・NPロジスティクス、物流業務効率化で共同研究開始 モノフルは8月11日、日通・NPロジスティ […]

モノフルと日通・NPロジスティクス、物流業務効率化で共同研究開始

「トラック簿」と輸送管理システム連携、自動バース予約など可能に 日本GLP傘下のモノフルは8月11日、日通・NPロジスティクス(NPL)と物流業務の効率化に向け、輸送領域の情報システム連携で共同研究を […]

パナソニックが東京五輪・パラリンピックにアシストスーツなど提供、競技機器の運搬や歩行を支援

ロボットでプレスセンターの床清掃も パナソニックは8月6日、東京オリンピック・パラリンピックに、各種ロボットを提供していると発表した。 グループのATOUNが開発した、重量物の上げ下ろし作業の際に腰と […]

三菱造船と名村造船所、LPG&重油の二元燃料に対応の大型運搬船で技術提携契約

商船三井グループから受注案件に着手 三菱造船は8月5日、LPG(液化石油ガス)と重油の二元燃料に対応可能で、LPGに加えてアンモニアも運搬できる大型船に関する技術提携契約を、名村造船所(大阪市西区)と […]

シャープなど、モバイル型ロボット「RoBoHoN」同乗による運転行動改善効果を検証

名古屋大とポットスチルも参加、事故低減期待 名古屋大未来社会創造機構、シャープ、ポットスチルは8月4日、シャープのモバイル型ロボット「RoBoHoN(ロボホン)」を活用したドライバー支援システムによる […]

【動画】プラスオートメーション、佐川グローバルロジにソーティングロボットシステムを提供

RFIDリーダーと連携、出荷処理能力32%向上に成功 プラスオートメーションは8月4日、佐川グローバルロジスティクスの物流拠点「東松山SRC」(埼玉県東松山市)に、ソーティングロボットシステム「t-s […]

【独自取材】マーキュリアと伊藤忠組成の不動産・物流業界特化型ファンド、運送高度化手掛けるスタートアップに注視

センター運営効率化の技術も選択肢 マーキュリアホールディングス傘下のマーキュリアインベストメントと伊藤忠商事が共同で組成した不動産・物流業界特化型の投資ファンド「マーキュリア・ビズテック投資事業有限責 […]

« 前ページへ次ページへ »