テクノロジー/製品

305/438ページ

シャープなど、モバイル型ロボット「RoBoHoN」同乗による運転行動改善効果を検証

名古屋大とポットスチルも参加、事故低減期待 名古屋大未来社会創造機構、シャープ、ポットスチルは8月4日、シャープのモバイル型ロボット「RoBoHoN(ロボホン)」を活用したドライバー支援システムによる […]

【動画】プラスオートメーション、佐川グローバルロジにソーティングロボットシステムを提供

RFIDリーダーと連携、出荷処理能力32%向上に成功 プラスオートメーションは8月4日、佐川グローバルロジスティクスの物流拠点「東松山SRC」(埼玉県東松山市)に、ソーティングロボットシステム「t-s […]

【独自取材】マーキュリアと伊藤忠組成の不動産・物流業界特化型ファンド、運送高度化手掛けるスタートアップに注視

センター運営効率化の技術も選択肢 マーキュリアホールディングス傘下のマーキュリアインベストメントと伊藤忠商事が共同で組成した不動産・物流業界特化型の投資ファンド「マーキュリア・ビズテック投資事業有限責 […]

日本オーチスのエレベーターとZMPのロボットが連携、ビル内の異なるフロア間をよりスムーズに移動可能

配送や警備など、建物内の活用広がると期待 エレベーターやエスカレーターの新設・保守などを担う世界的企業オーチス・ワールドワイド・コーポレーションの日本法人、日本オーチス・エレベータは8月3日、ZMPと […]

AI活用した商品情報データベース作成のLazuli、食品・飲料業界向けの自動名寄せサービス提供を本格開始

商品名を検索しやすいよう自動加工も AIを活用した商品の基本情報(マスター)データベース開発・提供を手掛けるスタートアップ企業のLazuli(ラズリ、東京都文京区小石川)は8月3日、食品・飲料業界向け […]

アルフレッサとヤマト、ビッグデータ&AIで配送量予測と適正配車可能なシステムを開発

ヘルスケア商品の共同配送に向けた提携の成果第1弾、今月から順次現場に導入 アルフレッサホールディングス(HD)とヤマトホールディングスは8月3日、傘下のアルフレッサとヤマト運輸が、ビッグデータとAIを […]

マーキュリアと伊藤忠組成の不動産・物流業界特化型ファンド、AGV設計・開発手掛ける匠に出資

業界の生産性向上加速狙い マーキュリアホールディングス傘下のマーキュリアインベストメントは8月3日、同社と伊藤忠商事が2019年に共同で組成した不動産・物流業界特化型の投資ファンド「マーキュリア・ビズ […]

ナビゲーションロジスティクス、電動3輪バイク使った宅配サービスの実証実験開始

12月末まで、配送コストやCO2排出削減の効果見極め スタートアップ企業のナビゲーションロジスティクス(東京都江東区辰巳)は8月3日、電動3輪バイク「アイディア AAカーゴ」を活用し、環境負荷低減に努 […]

日立物流、センター内の作業割り付け最適化する統合制御システム「RCS」で特許取得

特定の設備や作業スタッフへの負荷集中回避、現場に実装開始 関連記事:日立物流、埼玉・加須の医薬品物流センターでケース仕分け自動化 日立物流は8月2日、物流センター運営の最適化を担う統合制御システム「R […]

パナソニックSSJなど4社が業界横断的に生体認証活用図るプラットフォームの事業化で検討開始、流通も対象に想定

「手ぶらでスピーディーにサービス利用」目指す ジェーシービー(JCB)、大日本印刷(DNP)、パナソニック システムソリューションズ ジャパン、りそなホールディングスの4社は8月2日、業界を横断して生 […]

« 前ページへ次ページへ »