テクノロジー/製品

342/462ページ

住友商事、量子コンピューティングによる三次元ドローン交通制御の実証実験開始

複数の無人機飛行を安全に管制、利用促進目指す 住友商事は6月2日、東北大、無人機管制システム開発会社の米OneSky Systems(ワンスカイシステムズ)と共同で、ドローンなど多数のエアモビリティが […]

パナソニック子会社ATOUNのパワードウェア、まさに「ねじの日」に八幡ねじの物流拠点で3台導入

作業時の身体負荷を大きく軽減と期待 パナソニック子会社で物流現場などの作業負荷を軽減する着用型ロボット「パワードウェア」を手掛けるATOUN(アトウン、奈良市)は6月1日、ねじ締結製品などを担っている […]

森トラスト、東京・虎ノ門の「城山トラストタワー」で複数メーカーの自動搬送ロボット使った館内物流効率化の実証実験

QBIT Robotics開発のクラウドサービス活用、7月まで実施 不動産大手の森トラストは6月1日、東京都港区虎ノ門で同社が開発した超高層ビル「城山トラストタワー」で、QBIT Roboticsが開 […]

APT、海外製自動倉庫やマテハン機器の最適化担う研究開発拠点を今夏に新設へ

中国メーカーのハードウエア機器など、安心して利用可能なソリューション確立目指す システム開発のAPT(千葉市)は6月1日、海外製の自動倉庫システムやマテハン機器の機能を日本国内向けに最適化することを担 […]

セイノーHDとエアロネクスト、ACSLがドローン物流で業務提携

市場創出へ機体の安定供給などで協業、資金調達も 関連記事: 【独自取材】ドローンなど活用の地方向け「スマート物流」、今後3年めどに全国展開目指す 【独自取材、動画】山梨・小菅村のドローン配送試験運用、 […]

パーソルR&Dとスカイドライブ、「空飛ぶクルマ」の2023年度事業化へ向け協業

機体の仕様最適化を加速、「誰もが空を飛べる」エアモビリティ―社会実現目指す 人材サービス大手パーソルグループでエンジニアリング事業を手掛けるパーソルR&Dと、「空飛ぶクルマ」や物流向けドロー […]

【動画】ニチレイロジ、Mujin開発のAI技術搭載したデパレタイズロボットを導入

新潟のセンター、オークラ輸送機も協力し作業者の負荷軽減実現 ニチレイロジグループ本社は5月31日、グループのロジスティクス・ネットワークが新潟市内で構えている「新潟江南物流センター」で、知能ロボットソ […]

デロイトトーマツ税理士法人とトレードワルツ、バイナルが「電子帳簿保存コンサル」で協業開始

貿易実務のペーパーレス化やリモートワーク実現を後押し デロイトトーマツグループのデロイトトーマツ税理士法人と貿易情報管理システム「TradeWaltz」(トレードワルツ)を扱うトレードワルツ、輸出入業 […]

商船三井、数理最適化技術による配船計画支援システムの運用を開始

数百万通りから最適解導き、効率的な稼働図る 商船三井とグループ会社の商船三井システムズは5月27日、AIの基盤技術の1つの数理最適化技術を用いた自動車運搬船の最適な配船計画支援システムの運用を開始した […]

フィブイントラロジ、ロボット活用の仏エクゾテック製ピッキングシステムの販売代理店契約締結

ラックから自動取り出し可能 物流自動化機器などを扱うフィブイントラロジスティクス(神戸市)は5月28日、フランスで物流ロボット開発などを手掛けるスタートアップ企業Exotec(エクゾテック)製のロボッ […]

« 前ページへ次ページへ »