テクノロジー/製品

363/460ページ

フジテックス、三菱倉庫のEC物流センター構築を支援

ギークプラスの棚搬送ロボEVE50台提供、「ロボット倉庫マッチング」で営業も 関連記事:三菱倉庫、埼玉・三郷に自動棚搬送ロボシェアのEC向け物流センター開設へ マテハン機器の販売などを手掛けるフジテッ […]

エアロネクスト、オンデマンドドローン配送の早期実用化へ山梨・小菅村に子会社設立

機体や専用倉庫、離発着設備など含めた包括的パッケージ提供目指す ドローン(無人飛行機)の開発などを手掛けるエアロネクストは1月20日、オンデマンドドローン配送の早期実用化に向け、新たな子会社「NEXT […]

米トランプ大統領、外国製ドローンの政府調達・使用を制限する大統領令に署名

敵対国に中国やロシアなど指定、国産品優先を要請 トランプ米大統領は1月18日、軍を含む全ての連邦政府機関に対し、国家安全保障上の脅威となる恐れがある外国製ドローン(無人飛行機)の調達・使用を制限する大 […]

NTT東日本とオプティム、ワールドリンクがドローン各種サービス展開へ合弁会社を2月設立

軽トラや軽バンで運べる産業用中型機体の提供など計画 NTT東日本は1月18日、ドローン(無人飛行機)を使った各種サービス展開に向け、新会社を設立すると発表した。 新会社を軸にして、軽トラックや軽バンに […]

【独自取材】JUIDA、ドローンの産業利用促進へ用途ごとの「上級技能証明証」展開

第1弾はプラント点検と林業、物流の検討も期待 ドローン(無人飛行機)の産業利用促進に取り組む日本UAS産業振興協議会(JUIDA)は、ドローンの用途ごとに専門の高度な操縦技能を備えていることを証明する […]

【独自取材】21年は災害時のドローン利用促進へ制度化・ルール整備目指す

JUIDA・鈴木理事長新年インタビュー(後編) ドローン(無人飛行機)の産業利用促進に取り組む日本UAS産業振興協議会(JUIDA)の鈴木真二理事長(東京大名誉教授、東京大未来ビジョン研究センター特任 […]

シーイーシーとZMP、物流現場の省人化・自動化支援に向けた技術開発で協業

搬送ロボットや無人フォークと入出荷情報を連携、4月ごろのサービス開始目指す シーイーシーとZMPは1月14日、物流現場の省人化・自動化支援に向けた技術開発で協業したと発表した。 シーイーシーが展開して […]

« 前ページへ次ページへ »