国交省が中小運送企業のハイブリッド車購入で補助
資本金3億円以下または従業員数300人以下が対象 国土交通省は6月12日、中小規模のトラック・バス事業者を対象に環境性能や燃料効率に優れたハイブリッド車の導入費用を一部補助すると発表した。 対象は資本 […]
資本金3億円以下または従業員数300人以下が対象 国土交通省は6月12日、中小規模のトラック・バス事業者を対象に環境性能や燃料効率に優れたハイブリッド車の導入費用を一部補助すると発表した。 対象は資本 […]
東証上場受け会見、年10%程度の事業成長期待 パレットレンタルやアシストスーツ開発などを手掛けるユーピーアール(upr)は6月12日、東京証券取引所第2部に上場したのに伴い、都内の同取引所内で記者会見 […]
子会社の住友電工ハードメタルが国内2カ所目 住友電気工業は6月12日、全額出資子会社で切削工具などの開発・製造・販売を手掛ける住友電工ハードメタル(兵庫・伊丹市)が、千葉・柏市に国内で2カ所目となる物 […]
優先交渉権獲得、20年4月末完成予定 JリートのCREロジスティクスファンド投資法人の資産運用を手掛けるCREリートアドバイザースは6月12日、スポンサーのシーアールイー(CRE)が神戸市で開発中の物 […]
マルチ型の旺盛な需要確認、立地や雇用確保に優位性と期待 プロロジスの山田御酒社長は6月12日、千葉市の稲毛区でマルチテナント型物流施設2棟の建設を進めていることに関連し、マルチ型施設への旺盛な需要を踏 […]
米フレートブローカー市場の展開 Hacobu 佐々木太郎 社長 チケットを申し込む タクシー配車アプリのウーバーがトラック運送市場にターゲットを広げて以降、 「Uber for Trucks」と呼ばれ […]
延べ床面積6万8211平方メートル、「千葉1」と合わせて一大ハブに プロロジスは6月12日、千葉市内で新たな物流施設「プロロジスパーク千葉2」の起工式を現地で行った。 「千葉2」は地上4階建て、延べ床 […]
東京海上日動火災が労災防止セミナーで対策を指南 東京海上日動火災保険は6月11日、東京都内の本社で、労働災害防止の一環として、夏本番を前に、熱中症対策に関するセミナーを開催した。 同社の担当者が熱中症 […]
キヤノンITSが画像認識で円滑な自動化・省人化実現 人手不足対策、効率性向上を背景に物流業界でもIoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)、ビッグデータをはじめとする先進デジタル技術の導入が急務 […]
物流現場のロボットピッキング自動化した取り組みなど紹介へ シーアールイー(CRE)は6月27日午後3時半から、大阪市北区の「CIVI梅田研修センター」で、荷主企業や物流事業者向けに「第8回CREフォー […]
“夢を運び続ける”企業理念を凝縮した不思議系オールラウンドプレーヤー(大和物流) 物流業界を盛り上げようと頑張る魅力的なマスコットキャラクターたちを紹介するロジビズ・オンラインのオリジナル特集「ロジキ […]
※物流関連の主要な発表など ▼ユーピーアール(upr)が東京証券取引所第2部に上場 ▼「プロロジスパーク千葉2」(千葉市)の起工式 ▼2019年港湾春闘で労使が第3回の小規模団交開催 (了)
位置や時速などの情報を随時共有 ソフトバンクは6月11日、新東名道でトラック隊列走行の実証実験を行ったと発表した。総務省から受託した調査事業として実施した。 次世代通信規格「5G」を活用した新たな無線 […]
三菱総研・大木主任研究員、早期実用化へ実験拡大に期待 三菱総合研究所は6月11日、東京都内の本社で、「空の産業革命~ドローン物流と空飛ぶクルマの実現に向けて~」をテーマとするメディア意見交換会を開催し […]
2021年10月の稼働予定で工場建設にも着手 大塚テクノ(徳島・鳴門市)は6月10日、ベトナムのドンナイ省に医療用包装資材などの製造・販売を行う「大塚テクノベトナム」を同7日に設立して新工場の建設にも […]
列車の運行時刻や貨物駅での作業などは通常通り JR貨物は6月11日、大阪市で同28~29日に開かれる先進20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に併せて大規模な交通規制が行われるのに伴い「業務用車両に […]