トルビズオンなど、下関市で森林上空に専用空路設けたドローン物流の実証実験へ
セイノーHDグループも連携、ビジネスモデル構築目指す ドローン(無人航空機)の安全飛行支援を手掛けるスタートアップ企業のトルビズオン(福岡市)は11月25日、セイノーホールディングス、全国森林組合連合 […]
セイノーHDグループも連携、ビジネスモデル構築目指す ドローン(無人航空機)の安全飛行支援を手掛けるスタートアップ企業のトルビズオン(福岡市)は11月25日、セイノーホールディングス、全国森林組合連合 […]
英人材サービス大手ヘイズ調査、ビッグデータアナリストなどで顕著と指摘 英人材サービス大手ヘイズグループは11月21日、世界34カ国・地域を対象とした専門性の高い分野の人材に関する需給動向などの2019 […]
国交省戦略本部で報告、悪天候時の対策検討も 国土交通省は11月22日、東京・霞が関の同省内で、自動運転戦略本部を開催した。 政府が掲げている「高速道路で2020年をめどにレベル3(条件付きで運転自動化 […]
※物流関連の主要な発表など(予定は変更になる可能性があります) ▼25日(月)=日本GLPが神奈川県相模原市の大型物流施設開発プロジェクトについて記者会見▽日本物流団体連合会(物流連)が2019年度の […]
主力の飲料取り扱い 澁澤倉庫は11月22日公表した2019年度第2四半期決算説明会の資料で、今年11月に埼玉県三芳町で新たな倉庫を新設する計画を明らかにした。 地上2階建て、延べ床面積は1万320平方 […]
賛同数は製造業や運輸・郵便業の依然3分の1にとどまる 政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運動に賛同し、自主行動宣言を提出した企業・組合 […]
6社が垣根超え集結、店舗運営や物流効率化、マーケティング拡充など目指す サントリー酒類とトライアルカンパニー、日本アクセス、日本ハム、フクシマガリレイ、ムロオの6社は11月22日、日本の流通・小売業界 […]
第1弾は東京・渋谷、共働き世帯などの買い物負荷軽減図る クックパッドは11月21日、生鮮食品を取り扱っているインターネット通販「クックパッドマート」に関し、複数のユーザーが共用できる宅配ボックス「マー […]
国交省審議会が検討開始、20年度中に見直す内容確定へ 国土交通省は11月21日、東京・霞が関の同省内で、社会資本整備審議会の計画部会と交通政策審議会の交通体系分科会計画部会の合同会議を開催した。 出席 […]
Yperとプレミアムウォーター、佐川が東京23区の1000世帯対象に効果見極め 宅配の荷物を自宅の玄関前で不在時でも受け取ることができる置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を展開するYper(イー […]
国交省と警察、高速道路会社などが合同で実施 国土交通省は11月21日、首都圏に流入したり、通過したりする過積載車両の一斉取り締まりを同日、関係自治体などと合同で実施したと発表した。 参加したのは国交省 […]
※物流関連の主要な発表など ▼国土交通省が第6回自動運転戦略本部を開催 (了)
※この記事は2014年7月16日に執筆されたコラムを再掲載したものとなります。 楽天は7月1日、100%出資の物流子会社、楽天物流を吸収合併し、同社を解散した。今年2月には、昨年10月に稼働したばかり […]
1カ月で45増加 国土交通省がこのほど集計したところによると、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運動に賛同し、自主行動宣言を提出した企 […]
8万平方メートル、21年1月末完成予定 JリートのCREロジスティクスファンド投資法人は11月21日、運用資産の供給を担うスポンサーのシーアールイー(CRE)が大阪府交野市で開発を進めている物流施設「 […]
黒岩社長、22年度に売上高125億円の目標堅持 ニッコンホールディングスの黒岩正勝社長は11月21日、東京都内で開いた2019年度第2四半期決算説明会で、傘下の日本梱包運輸倉庫が新事業として準備を進め […]