2021年3月

16/21ページ

日本や中国などアジア太平洋地域で物流施設への投資が継続と展望

ラサールがグローバル不動産投資戦略リポート、コロナ禍でネット通販シフト加速 ラサール不動産投資顧問は3月8日、米ラサール インベストメント マネージメント(LIM)がこのほど公開したリポート「2021 […]

楽天と西友、神奈川・横須賀で日本初のロボットが公道走行する宅配サービスを期間限定で実施へ

3月23日から1カ月間、遠隔監視で安全確認 楽天と西友、神奈川県横須賀市は3月8日、同市内で自動配送ロボット(UGV)を用いて商品を購入者の自宅まで届けるサービスを、3月23日から4月22日までの1カ […]

貿易業務効率化支援のSTANDAGE、山九と連携しインボイスなど必要書類の無料支援サービスを開始

コロナ禍で影響受けた中小企業中心、将来は成果報酬型モデルも検討 貿易業務をインターネット上で処理、効率化することが可能なプラットフォームサービス「DiGiTRAD(デジトラッド)」を運営しているスター […]

アジア最大級の国際物流総合展が愛知で初開幕、「ロジスティクスの再構築」テーマに245社が出展

物流ロボットなど自動化機器が多数お目見え アジア最大級の物流に関する展示会「国際物流総合展2021」が3月9日、愛知県常滑市セントレアの「Aichi Sky Expo」(愛知県国際展示場)で開幕した。 […]

CRE、3月24日にツナググループ・マーケティング・久米社長登壇のオンラインセミナー開催

「ポストコロナ時代を見据えた現場採用のトレンド&戦略」がテーマ シーアールイー(CRE)は3月24日午後4時から、「ポストコロナ時代を見据えた現場採用のトレンド&戦略」をテーマに設定した荷主企業・物流 […]

菅首相、1都3県の緊急事態宣言再延長「約束の3月7日までに解除できずおわび」

リバウンドの懸念強調、「2週間は感染拡大抑止と状況の慎重な見極めに必要」 菅義偉首相は3月5日夜、首相官邸で記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県を対象に発 […]

« 前ページへ次ページへ »