ZMP、自動運転/AI 技術開発用ロボットカー「RoboCar 1/10X」で「MATLAB/Simulink」へ対応
税別20万円で販売開始、実機とのデータ比較可能に ZMPは8月25日、「MATLAB/Simulink」へ対応可能とする、自動運転/AI技術開発用ロボットカー「RoboCar 1/10X」のオプション […]
税別20万円で販売開始、実機とのデータ比較可能に ZMPは8月25日、「MATLAB/Simulink」へ対応可能とする、自動運転/AI技術開発用ロボットカー「RoboCar 1/10X」のオプション […]
21年中のサービス提供開始目指す デジタル認証技術を手掛けるスタートアップ企業のビットキーは8月25日、ロボット活用サービスの開発に取り組むQBIT Roboticsが行った「異種複数台の自動搬送ロボ […]
支給時は中身が見えない袋使用、他の人にサイズ見えない配慮 関連記事:アサヒロジスティクス、女性専用トラックをお披露目 埼玉を地盤として食品物流などを手掛けるアサヒロジスティクスは8月25日、女性のトラ […]
8月27日まで、再開は未定 マツダは8月25日、中国からの貨物便運休の影響で同23日の夜勤の一部から操業を停止している広島市の広島本社工場、山口県防府市の防府工場の2カ所について、停止期間を8月27日 […]
温度帯管理可能で防虫対策も、フォワーディングなど拡大目指す 近鉄エクスプレスは8月25日、台湾の現地法人が医薬品物流の品質に関する国際的な認証GDPを取得したと発表した。同社グループでは9法人目となる […]
相手先ブランドで実施、多様な規模やカテゴリーの店舗に対応 米ウォルマートは8月24日、小売事業者から商品の配送を受託するサービス「GoLocal(ゴーローカル)」を始めると発表した。2021年中にスタ […]
眼鏡型ウエアラブル端末活用、熟練作業者の「プラスアルファ」行動探る 東京海上日動火災保険は、物流や建設などの業界の現場向けに、眼鏡型のウエアラブル端末を使用し熟練作業者の視線の動きを録画・解析すること […]
人権・環境配慮重視、供給元への第三者監査実施など明示 花王は8月24日、「調達に関わるサプライチェーンESG推進ガイドライン」を公表した。 取引先や非政府組織(NGO)と協力し、サプライチェーン全体の […]
センサーやソフト開発などの強み活用、輸配送の効率化念頭に アルプスアルパインは8月18日、福島県いわき市と「スマートシティの推進に関する連携協定」を同日付で締結したと発表した。 同社が自動車や民生など […]
新型足場など基幹製品の保管・配送、集約し業務効率化と経費削減図る アルインコは8月24日、京都府福知山市の長田野工業団地「アネックス京都三和」で新たな物流拠点「福知山物流センター」が完成、同30日に操 […]
従来の「3日先」から延長、物流事業者や荷主企業の要望に対応 日本気象協会は8月24日、悪天候時の輸送安全を支援する物流向けウェブサービス「GoStop(ゴーストップ)マネジメントシステム」の新たなコン […]
リアルタイムに把握、返却遅れなどに対応 アルプスアルパインは8月23日、専用の通信型ドライブレコーダーで車両位置を測位し、位置情報管理コンソールでリアルタイムに車両位置を確認、レンタカー事業者の業務効 […]
保護の加工不要、現場作業負荷を3分の2に軽減見込む トッパン・フォームズは8月24日、ICタグ表面にオーバーフィルムをラミネート加工し、擦過や紫外線から表面の印字を保護できる「オーバーフィルム一体型I […]
需要増見込み、中南米で取り扱い拡大図る 川崎汽船は8月24日、ペルーのリマ周辺地域で完成車を対象とした物流サービスを6月から本格的に開始したと発表した。 ペルーでは新型コロナウイルスの感染拡大で一時的 […]
風力活用など新技術導入検討 商船三井と商船三井ドライバルクは8月24日、インドの製鉄最大手タタスティールと製鉄用原燃料を海上輸送する際に出る温室効果ガス(GHG)を削減するため、環境負荷の少ないばら積 […]
22年3月末までの期間限定、コロナ対応 椿本チエインはこのほど、先進マテハン機器などを紹介するウェブ展示場「えむらぼ.net」を開設した。 製品のカタログをダウンロードしたり、セミナーの動画を視聴した […]