楽天モバイル、詐欺容疑で逮捕の元従業員らに損害賠償請求へ
謝罪コメント公表 楽天モバイルは3月3日、元従業員と取引先の元役員らが、業務委託費の水増し請求で不当に利益を得ていたとして詐欺の容疑で警視庁に逮捕されたのを受け、コメントを発表した。 同社は逮捕を確認 […]
謝罪コメント公表 楽天モバイルは3月3日、元従業員と取引先の元役員らが、業務委託費の水増し請求で不当に利益を得ていたとして詐欺の容疑で警視庁に逮捕されたのを受け、コメントを発表した。 同社は逮捕を確認 […]
携帯電話基地局の設備輸送費など水増し請求か 携帯電話基地局の設備輸送費などを発注側に水増し請求し、不当に利益を得ていたとして、警視庁捜査2課は3月3日、楽天モバイルの元物流管理部長、業務を受託していた […]
動作などの事前学習期間を数カ月から数日へ大幅短縮、導入ハードル下げる狙い NECは3月3日、川崎市の研究開発拠点「玉川事業場」で、物流倉庫や工場など向けに、作業内容やレイアウトが頻繁に変化しても柔軟に […]
ステークホルダー集まり、テクノロジー活用や脱炭素など協議へ Ocean Network Express(オーシャン・ネットワーク・エクスプレス)は3月3日、シンガポールと日本で産学をはじめとする多様な […]
人流データ基に推計し地図上で可視化 カーナビゲーションシステム向けデジタル地図などを取り扱うジオテクノロジーズ(旧インクリメントP)は3月3日、道路単位で車の通行量に関するデータを取得できるクラウドサ […]
製造能力高め、事業成長図る 明治と丸紅は3月3日、明治の100%子会社でキャンデーやグミ、錠菓の製造を手掛ける明治産業(長野県須坂市)を丸紅が買収すると発表した。 丸紅が明治から、明治産業の全株式と商 […]
基本方針作成など柱、小型観光船事故受け安全規制強化も 政府は3月3日の閣議で、海上運送法と船員法、船舶職員・小型船舶操縦者法の改正案を決定した。 国際貨物海上輸送の安定化を図るため、日本の船主が保有す […]
Shippio主催の大規模カンファレンス「Logistics DX SUMMIT2023」、今日(3月3日)2日目開催 Shippio(シッピオ)は3月3日、オンラインで国際物流とDXをメーンテーマに […]
物流施設運営と国際物流のノウハウ連携、越境EC増加などに対応 関通とエーアイテイー(AIT)は3月3日、業務提携したと発表した。 両社の顧客へ物流改善を共同提案することなどを想定している。 新型コロナ […]
大量のデータから重量領域を自動抽出 NECは3月2日、作業現場などに設置した多数のカメラ映像をリアルタイムで高精度に分析できる「アプリケーションアウェアICT制御技術」を開発したと発表した。 大量の映 […]
海上を無事飛行、実用化目指す プロドローン(PRODRONE)は3月2日、鹿児島で離島向けの荷物配送をドローンでカバーすることを目指す「甑島地域ドローン物流コンソーシアム」に参加し、2月21日に、鹿児 […]
愛知の勅使川原産業が採用 (フォロフライ提供) EV(電気自動車)メーカーのフォロフライは3月2日、自社が手掛ける「EV F1 VAN」を、中部・関東・東北間を結ぶ物流サービスを手掛ける勅使川原産業( […]
物流変革へ産業の「創造的新陳代謝」を訴え Shippioは3月2日、オンラインで大規模なカンファレンス「Logistics DX SUMMIT2023」を開始した。 国際物流とDXをメーンテーマに設定 […]
仙台北部道路のIC近接、24年3月末竣工見込む 大和ハウス工業は3月2日、宮城県利府町で3月1日にマルチテナント型物流施設「DPL仙台利府Ⅱ」(地上2階建て、延床面積2万982㎡)の工事に着手したと発 […]
独自の解錠システム導入 アマゾンジャパンは3月2日、オートロックマンションでの「置き配」普及による再配達削減を目指し、三井不動産グループで賃貸住宅の管理などを手掛ける三井不動産レジデンシャルリースと連 […]
千葉~神奈川間で4月末まで、CO2排出削減効果を検証 澁澤倉庫は3月2日、サントリーホールディングス(HD)と共同で、CO2排出量削減が期待されるリニューアブル燃料によるトラック輸送を同日から4月28 […]