2024年8月26日

アズワンと日立、サプライチェーン最適化シミュレーション基盤構築の検討開始

デジタル技術で迅速に高精度な計画・施策を自動立案 アズワンと日立製作所は8月26日、サプライチェーン全体の最適化を支援するシミュレーション基盤の構築に向けた検討を開始したと発表した。 既にPoC(概念 […]

郵船ロジ、石川の小松空港発活用した国際航空輸送をBCP対策として提案

トラック輸送の代替として有効と強調、「2024年問題」対応も 郵船ロジスティクスは8月26日、子会社の郵船ロジスティクス北陸(YL北陸、石川県小松市)とともに、小松空港を出発する国内線を利用し、災害時 […]

NTT東、長野・松本で「災害時孤立可能性地域」へのドローン物流スキーム構築目指し調査研究プロジェクト開始

専用離着陸設備の候補地選出など、25年度以降に飛行実験想定 NTT東日本は8月26日、長野県松本市で自然災害などの緊急時に孤立地域となる可能性が高いエリアへの「ドローン物流」による支援スキームの構築を […]

非SLAM屋内型ドローン自律飛行システム開発のSpiral、NXHDや三菱UFJキャピタルなどから新たに3億円調達

欧州進出加速などに充当へ 屋内に特化したドローン自律飛行システム「MarkFlex Air(マークフレックスエアー、MFA)」を開発するSpiral(スパイラル)は8月26日、プレシリーズA(会社創生 […]

【告知】9/4(水)開催!ロジテック川村代表が「物流現場の実態と未来」テーマにROMS、コマースロボの各代表と対談

ロボット×システム×人材、異なる分野の叡智を結集し、物流課題に立ち向かう 人材サービスを展開するキャムコムグループで倉庫運営や業務請負などを手掛けるロジテックは9月4日(水)、「物流現場の実態と未来」 […]