2024年8月22日

グリコ、キリンビバからの販売受託製品全てで出荷再開へ

自社製品も9割復旧見通し 江崎グリコは8月21日、物流や出荷管理などを担う基幹システムの切り替えで発生した障害の影響でチルド食品(冷蔵品)の出荷を停止している問題に関し、残る商品の大半について、9月1 […]

小売店にカップめんの値上げ強要した日清食品「独禁法違反の疑い」と警告★続報

公取委、「カップヌードル」など5種類 公正取引委員会は8月22日、カップめんの店頭販売価格を指定した水準まで値上げするよう小売業者に強要したのは、独占禁止法で禁じている「再販売価格の拘束」に該当する疑 […]

眼鏡販売のオンデーズ、千葉・流山の商品センターにプラスオートメーションの「t-Sort」最小モデルを導入

省スペースで出荷能力2倍に プラスオートメーションは8月22日、世界13カ国・地域で500店舗以上を展開している眼鏡販売のオンデーズ日本法人の商品センターに、ロボットソーター「t-Sort」シリーズの […]

小売業者へカップめん値上げ強要した日清食品に「独禁法違反の疑い」と警告★速報

公取委、「カップヌードル」など5種類 公正取引委員会は8月22日、カップめんの店頭価格を指定した水準まで値上げするよう小売業者に強要したのは、独占禁止法で禁じている「再販売価格の拘束」に抵触する疑いが […]

京セラCS、北海道・石狩の車道で無人自動配送ロボット活用したデリバリーの実証実験開始

出前館やセイコーマートと連携、常温品取り扱い 京セラコミュニケーションシステム(KCCS)と出前館は8月22日、車道を走行する中速・中型無人自動配送ロボットを活用し、「出前館」で注文を受けた商品を配達 […]

三菱重工とキリングループ、入出庫やトラック荷積み・荷降ろしの自動化へ共同実証開始

26年3月までに完了予定、「2024年問題」対応図る 三菱重工業とキリングループのキリンビバレッジ、キリングループロジスティクスの3社は8月22日、飲料倉庫への入出庫およびトラック荷積み・荷降ろしの自 […]

【物流で光るCSR】郵船ロジ、安藤忠雄氏の図書館寄贈プロジェクト「バングラデシュこども本の森」で輸送支援

熊本から3020冊、25年開館予定 郵船ロジスティクスは8月22日、世界的建築家の安藤忠雄氏が手掛ける図書館「バングラデシュこども本の森(仮称)」に収蔵する本を、バングラデシュまで無償輸送したと発表し […]

NXグループのCVCが自動運転トラック輸送の米ガティックに出資、日本でも展開目指す

工場への納入など「ミドルマイル領域」効率化重視 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は8月22日、グループのCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)「NXグローバルイノベーション […]

健康リスク高いのは「運輸業、郵便業」「宿泊業、飲食サービス業」「医療、福祉」

ドクタートラスト、23年度のストレスチェック全業種データ分析レポート公表 企業の健康管理支援を手掛けるドクタートラストは8月21日、2023年度にストレスチェックの実施を受託した1390の企業・団体に […]