ウーバー配達員労組、公取委に報酬決める「アルゴリズム」の調査要請
公正性に疑念、「都合の良いように報酬を自由に操作できるのでは」 ウーバーイーツの配達員らで構成する労働組合「ウーバーイーツユニオン」は8月19日、ウーバーイーツ事業を展開しているウーバー日本法人がそれ […]
公正性に疑念、「都合の良いように報酬を自由に操作できるのでは」 ウーバーイーツの配達員らで構成する労働組合「ウーバーイーツユニオン」は8月19日、ウーバーイーツ事業を展開しているウーバー日本法人がそれ […]
声明で確認、詳細には言及せず 関連記事:カナダのコンビニ大手、セブン&アイに買収提案 カナダのコンビニやガソリンスタンド運営大手アリマンタシォン・クシュタールは8月19日に公表した声明で、セブン&アイ […]
省配線ネットワークと連携、省力化・省人化実現図る アイオイ・システムは8月20日、新たなWMS(倉庫管理システム)「AINECT」を9月1日に発売すると発表した。オンプレミスとパッケージの両方で対応す […]
約10%の効果確認、安全航行も可能 日本郵船とMTI、大島造船所、寺崎電気産業、ダイハツディーゼルの5社は8月20日、2023年4月~24年4月にかけて、日本郵船が運航するばら積み船「WHITE PR […]
業界2団体、荷降ろし時間大幅短縮し「2024年問題」対応図る 日本製紙連合会(製紙連)と全国段ボール工業組合連合会(全段連)は8月20日、製紙業界と段ボール業界の「2024年問題」に対処するため、RF […]
事業多角化を加速 商船三井は8月20日、三井海洋開発の株式を同日付で追加取得したと発表した。 市場で普通株式8万9500株を買い付けた。商船三井は昨年6月にも、三井海洋開発の第三者割当増資を引き受ける […]
ブラジルの資源大手ヴァーレ向け輸送に投入、燃料消費や温室効果ガス排出を6~10%削減見込む 商船三井とブラジルの資源大手Vale International(ヴァーレ)は8月20日、ヴァーレ向けの鉄鉱 […]
企画から保守までトータルデザイン可能に フューチャー傘下のフューチャーアーキテクトは8月20日、グループ会社のワイ・ディ・シー(YDC)と連携し、8月から製造業向けのコンサルティングサービスを強化する […]
太陽光発電設備から電力供給、J-クレジット購入も 鈴与は8月20日、静岡市清水区の本社と別館の本社エリアで、使用する全てのエネルギー由来の温室効果ガス排出量を実質ゼロにしたと発表した。 グループの鈴与 […]
「ドライバー名鑑」も整備 運送業に特化した採用支援サービスを手掛けるLIGO(リーゴ)は8月20日、運送会社と荷主企業をマッチングする運送会社紹介メディア「ハコプロ」の運営を開始したと発表した。 これ […]
経産省の補助金対象に採択、24年度に新東名で実装走行想定 自動運転技術開発を手掛けるティアフォーは8月20日、経済産業省による令和5年度(2023年度)補正予算「モビリティDX促進のための無人自動運転 […]
2期目も建設中、トータル25万㎡超を想定 香港を拠点に物流施設など産業用不動産の開発手掛けるユニファイド・インダストリアル・グループ(UI)は8月20日、滋賀県湖南市で物流施設「UI湖南ロジスティクス […]
実践的トレーニングなど展開 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は8月20日、NECの協力を得て、2023年10月からNXグループが掲げるDXロードマップ実現のリーダー的存在を務め […]
管理システム「ロジックス」普及加速狙い 運送事業者らの物流DX支援を手掛けるアセンドは8月20日、あおぞら銀行子会社で企業投資を手掛けるあおぞら企業投資からベンチャーデット(金融機関が融資し、借りるベ […]
1人ストも実施 個人加盟の労働組合、総合サポートユニオンは8月19日、東京都内で記者会見し、ヤマト運輸に職場の熱中症を防ぐ対策を講じるよう要求していることを明らかにした。 ヤマトの営業所で働いている同 […]
CO2排出ゼロ、騒音レベルも15%低減見込む 日本航空(JAL)は8月19日、CO2排出削減や騒音の軽減が期待される、電動で駆動するトーイングカーを国内で初めて導入し、本格運用を開始したと発表した。 […]