三菱地所、英国で物流施設開発に参入
「グレーターロンドン」の都心型案件を予定、旺盛な需要に対応 三菱地所は3月28日、英国で物流施設開発事業に参入したと発表した。 現地法人の三菱地所ロンドン社を通じ、ロンドン中心部に至近のグレーターロン […]
「グレーターロンドン」の都心型案件を予定、旺盛な需要に対応 三菱地所は3月28日、英国で物流施設開発事業に参入したと発表した。 現地法人の三菱地所ロンドン社を通じ、ロンドン中心部に至近のグレーターロン […]
コンサルにとどまらず、現場への実装や保守・アフターサポートまで包括的に展開 Mujinは3月28日、顧客企業の現場業務自動化構想の具現化をサポートする組織「オートメーションストラテジー本部」を新設した […]
拠点2カ所で、事業のグローバル展開視野 南日本運輸倉庫は3月27日、コールドチェーン物流のサービス品質に関する国際基準「ISO31512」の認証を、「佐野チルドフローズン物流センター」(栃木県佐野市) […]
トヨタなど参加の協会が事業方針発表、会員らから稼働データ収集 大手自動車メーカーや電機メーカーなどが参加して昨年12月に発足した「一般社団法人AIロボット協会」(AIRoA、アイロワ)は3月27日、東 […]
オペレーター不足など課題解消支援、25年度中のサービス開始目指す 椿本チエインとKDDIが共同出資し、次世代型の物流倉庫自動化ソリューションを手掛けるNexa Ware(ネクサウェア)は3月27日、ロ […]
法令順守と業務効率化を両立 アルコール検知や自動点呼などのシステム開発・販売を手掛ける東海電子は3月26日、クラウドシステム「運輸安全PRO」に3月31日から、車両台帳と日常点検機能を備えた「c点検P […]
令和6年度補正予算「持続可能な物流を支える物流効率化実証事業」のうち「物流効率化に資する連携実証事業」に係る補助事業者を、以下の要領で広く募集します。 …… 元のプレスリリースで詳細をチェック
1kmメッシュで波予測、安全運航支援 ウェザーニューズは3月27日、独自に開発した高解像度の波浪予測モデルを活用し、法人向けの「ウェザーニュースfor business」で内航船向けの新たなサービスを […]
ホールディングス株式会社は2026年3月期から2028年3月期までの中期経営計画「SGH Story 2027」を策定しましたので、お知らせします。 …… 元のプレスリリースで詳細をチェック
株式会社セイノー情報サービスは、物流業界初のAIエージェント「ロジスティクス・エージェント」の開発を開始しました。 近年、生成AIの急速な発展に伴い企業におけるAIエージェントへの期待が高まっています […]
ロジスティード株式会社は、4月1日より、グループ会社のロジスティードソリューションズ株式会社と共同で物流DXコンサルティングサービスの提供を開始します。オペレーション領域におけるDXソリューションサー […]
~現場のファクトに基づくマネジメントへの変革に貢献~ NECは、映像AI技術を活用して製造工場や物流倉庫など現場の状況(ファクト)を自動認識し、デジタル空間上に再現するデジタルツイン基盤「NEC Di […]
三菱ふそうトラック・バス株式会社から、令和7年3月27日国土交通大臣に対して、下記のとおりリコールの届出がありましたので、お知らせします。 …… 元のプレスリリースで詳細をチェック
東邦ホールディングス株式会社(本社:東京都、代表取締役 CEO 兼 CFO:枝廣 弘巳)の医薬品卸売事業完全子会社である東邦薬品株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:馬田 明、以下「東邦薬品」)は、 […]
NEDOの「量子・古典ハイブリッド技術のサイバー・フィジカル開発事業」の初期仮説検証から本格研究フェーズへ 大日本印刷株式会社(DNP)とBIPROGY株式会社は、2023年11月に国立研究開発法人新 […]
~知見交換のプラットフォーム形成およびコスト削減へ~ カナデビア株式会社(本社:大阪府大阪市、取締役社長兼COO:桑原 道、以下「カナデビア」)、大成建設株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長: […]