- 2019.10.04 18:41:51
- プレスリリースなど,
日鉄興和不動産、オフィスビル入居テナント向けに宅配ロッカー
会社帰りや昼休みに商品受け取り可能、再配達削減への貢献目指す 日鉄興和不動産は10月4日、東京・赤坂の大型オフィスビル「赤坂インターシティAIR」で、入居テナント向けの宅配ロッカーサービスを同24日に […]
会社帰りや昼休みに商品受け取り可能、再配達削減への貢献目指す 日鉄興和不動産は10月4日、東京・赤坂の大型オフィスビル「赤坂インターシティAIR」で、入居テナント向けの宅配ロッカーサービスを同24日に […]
「見守り活動中」ステッカーを車両に貼付、営業所を一時避難場に提供 ヤマト運輸は10月4日、警視庁生活安全部と「地域安全に関する協定」を締結した。同日午後、東京都内の同社成城支店で出発式を行った。 ヤマ […]
グループ26社で取り組み110項目を明示 三井倉庫ホールディングスは10月4日、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運動に賛同すると発表 […]
グループ従業員の家族ら対象、自主的動き促進へ 丸運は10月3日、グループ従業員の家族や元従業員、知人・友人向けに、高齢ドライバーが運転免許証を自主的に返納した場合、商品券1万円分を贈呈するキャンペーン […]
配達中のけがへの補償拡充など要求へ 米ウーバーテクノロジーズの日本法人ウーバージャパンが展開している食事の宅配代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員が10月3日、東京都内で新たに労働組合「ウーバーイー […]
モーダルシフトや契約書面化、法令順守状況考慮など5項目選択 日新は10月1日、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運動に賛同すると発表し […]
パレット回収サービス確立、幹線の中ロット混載輸送推進など明示 トランコムは9月27日、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運動に賛同する […]
管理職対象で緊急業務限定、NACCS操作のみ可能に 郵船ロジスティクスは10月3日、傘下で海上・航空貨物の通関業務を手掛ける郵船ロジリンク(横浜市)が、同1日に通関士の在宅勤務制度を導入したと発表した […]
関西圏2棟目の自社ブランド物件、21年1月末完成予定 日鉄興和不動産は10月3日、兵庫県尼崎市でBTS側物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)尼崎Ⅱ」を開発すると発表した。 地上4階建て、延べ床 […]
製造業と卸・小売りで共通 政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを図る「ホワイト物流」推進運動について、ロジビズ・オンラインは9月6日時点で賛同を表明している全国の荷 […]
県内2棟目、北東北エリア最大規模 大和ハウス工業は10月3日、岩手県北上市の北上南部工業団地内でマルチテナント型物流施設「DPL岩手北上Ⅱ」が完成したと発表した。 平屋建てで、延べ床面積は3万2538 […]
発送手間減らし、利用促進図る フリーマーケット(フリマ)アプリ大手のメルカリは10月3日、全国のセブン―イレブン店舗で、フリマで売れた商品を発送する際に使える専用の梱包資材を順次取り扱うと発表した。同 […]
一般貨物対象、トラックの位置を配車担当者と共有し最適なルート表示も 軽貨物の運送事業者と荷主のマッチングサービス「ハコベル」を展開するラクスルはこのほど、運行管理や動態管理を簡便に行える運送事業者向け […]
推進運動の自主行動宣言、モーダルシフトや入荷情報の事前提供も高い関心 政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを図る「ホワイト物流」推進運動に関し、ロジビズ・オンライン […]
集荷先や配送先集約、リードタイム延長などに意欲 セイコーエプソン、エプソン販売、エプソンダイレクトのエプソングループ3社は9月30日、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改 […]
eコマース成長踏まえ取引活発化 米投資ファンド大手のブラックストーンは9月30日、同国の不動産投資会社コロニー・キャピタルが所有する物流関連資産を59億ドル(約6400億円)で取得すると発表した。 世 […]