航空機エンジン部品製造のAeroEdge、7月4日に東証グロース市場上場
「空飛ぶクルマ」向けも手掛ける 航空機部品の製造を手掛けるAeroEdge(エアロエッジ、栃木県足利市)が7月4日、東京証券取引所グロース市場に上場する。 2015年、歯車製造の菊池歯車(同)から分社 […]
「空飛ぶクルマ」向けも手掛ける 航空機部品の製造を手掛けるAeroEdge(エアロエッジ、栃木県足利市)が7月4日、東京証券取引所グロース市場に上場する。 2015年、歯車製造の菊池歯車(同)から分社 […]
JR貨物と日本パレットプール JR貨物と日本パレットプール(NPP)は6月23日、貨物駅構内などに設置するパレットデポで、パレットのレンタル・返却ができるレンタルパレットサービス「駅パレ」を開始すると […]
搬送時間を3割削減、23年度中のシステム開発・提供目指す 大日本印刷(DNP)と、デジタルツインプラットフォーム「Wisbrain(ウィズブレイン)」を展開するUltimatrust(アルティマトラス […]
対面とオンラインの両方対応 ダイワコーポレーションは6月23日、2025年卒業予定の大学生らを対象としたオープン・カンパニー「物流業界まるわかり!業界研究2023」を7~10月に開催すると発表した。 […]
店舗開店前も解消へ 日本百貨店協会は6月23日、トラックドライバーの長時間労働規制強化に伴い物流現場の混乱が懸念されている「2024年問題」への対応として、納品リードタイムの緩和などを進めていると発表 […]
県知事が発表、50年ごろの実現目指す 茨城県の大井川和彦知事は6月23日の記者会見で、東京都中央区秋葉原と茨城県つくば市を結ぶ「つくばエクスプレス」(TX)の延伸先に関し、同県土浦市を候補とする方針を […]
Famiee発行、働きやすい環境の整備図る Fami イー・ロジットは6月23日、一般社団法人Famiee(ファミー、東京都千代田区)が発行する同性カップル向け「パートナーシップ証明書」を、6月20日 […]
製造工場から出る廃材を活用、27年度の社会実装目指す 凸版印刷と三菱ケミカルグループ、共栄社化学の3社は6月22日、包装材料の製造工場から出る廃プラスチックを原料として使い、同じ種類の製品に作り替える […]
荷物単位での配送ステータス管理など可能に、ドライバーへの電話確認不要 パナソニックコネクトは6月23日、定温物流大手の福岡運輸が、パナソニックコネクトの「配送見える化ソリューション」と頑丈ハンドヘルド […]
国交省調査、一段の対策不可欠に 国土交通省は6月23日、今年4月時点の宅配大手3社の宅配便再配達率が11.4%になったと発表した。 前年同月(11.7%)と比べて0.3ポイント、前回調査の昨年10月時 […]
事故報告体制も未機能と判断、改善策の実施・報告を命令 国土交通省は6月23日、船舶安全法などの関係法令に違反する事実を確認したことを理由に、JR九州グループで福岡~韓国・釜山間を結ぶ高速船を運航してい […]
政府の検討委が中間取りまとめ案 国土交通省は6月24日、「新しい国際コンテナ戦略港湾政策の進め方検討委員会」(座長・河野真理子早稲田大学法学学術院教授)を開催し、2024年度から5年間程度の政策の方向 […]
予算と要件に合わせ物流用地を注文開発 市街化調整区域の転用にノウハウと実績 株式会社日本マネジメント開発研究所 農地や遊休地をまとめあげてトラック駐車場に転用するサブリース事業で地盤を築き、物流用地の […]
新たな直仕入れスキーム構築目指す、粗利率30%以上の取引拡大図る 紀伊國屋書店と「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)、日本出版販売の3社は6月23日、書店主導の出版 […]
体制強化し幅広い顧客層への訴求目指す ZMPとボイラー製品などを手掛ける三浦工業は6月22日、自動搬送ロボット「CarriRo(キャリロ)」と無人フォークリフト「CarriRo Fork(キャリロフォ […]
「長距離のトラック輸送」回避、今後は輸入コンテナのラウンドユースなど検討 関連記事:【現地取材】イケア・ジャパン、サステナビリティ確保へEV投入やモーダルシフトを拡大 イケア・ジャパンは、物流のサステ […]