- 2022.08.02 11:57:27
- プレスリリースなど,
フィンランドのデリバリー「Wolt」、アカチャンホンポの商品配達へ
ベビー用品専門店と初連携:札幌や仙台、広島の4店舗 デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」を手掛けるフィンランドのWoltの日本法人Wolt Japanは8月2日、育児用品販売大手の赤ちゃん本舗と […]
ベビー用品専門店と初連携:札幌や仙台、広島の4店舗 デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」を手掛けるフィンランドのWoltの日本法人Wolt Japanは8月2日、育児用品販売大手の赤ちゃん本舗と […]
データを自動的に一元集約、運賃価格交渉材料に活用可能 トラック運送事業者の業務デジタル化と経営革新を支援するスタートアップのascend(アセンド)は8月2日、運送領域の管理に特化した業務効率化支援ツ […]
調査結果を公表へ、小木曽社長も同席 日野自動車は、日本市場向けのトラックとバス用ディーゼルエンジンの排出ガスや燃費に関する認証申請に不正行為があったことに関連し、8月2日の午後4時から、東京都内で、同 […]
3.7万㎡、Jリートの日本ロジファンドが開発事業主 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は8月1日、千葉県浦安市で、グループ会社のNX・NPロジスティクスの新たな物流拠点「浦安物流 […]
23年9月末竣工予定 シーアールイー(CRE)は8月1日、愛知県一宮市で新たなマルチテナント型物流施設「ロジスクエア一宮」の工事を本格的に開始したと発表した。 地上4階建て、延床面積6万641平方メー […]
「2024年問題」や脱炭素などへの対応検討、共同物流視野 九州を地盤にディスカウントストアなどを展開しているトライアルホールディングス(HD)は8月1日、トラックドライバーの長時間労働規制が強化される […]
事業者の運行管理業務DXに貢献 オムロンソーシアルソリューションズ(OSS)は8月1日、従業員の安全運転を管理する事業者向けのドライバー安全運転管理サービス「DriveKarte(ドライブカルテ)」「 […]
新たな戦略策定、直接CO2取り除くネガティブエミッション技術活動も ANAホールディングス(HD)は8月1日、2050年度までのカーボンニュートラル(温室効果ガス排出実質ゼロ)実現に向けた「トランジシ […]
飯間氏は退任、8月1日付 ※本文中、新CEOを「山田省吾」氏と表記したのは「山田章吾」氏の誤りでした。関係各位に深くおわび申し上げます。 プラスオートメーションは8月1日、飯間卓代表取締役CEO(最高 […]
製・配・販・輸送間で納品伝票の統一など実現 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は8月1日、ロジスティクス推進に向けて優れた実績を挙げた企業を表彰する「ロジスティクス大賞」に関し、2022年度は […]
大きな成長へ事業基盤強化 マテハン機器の販売や物流ロボットの導入支援などを手掛けるフジテックスとベンチャーキャピタル(VC)のジャフコグループは8月1日、資本・業務提携を7月28日付で締結したと発表し […]
2カ所で計6棟のマルチテナント型建設、市場成長に期待 東急不動産は8月1日、シンガポールの現地子会社TOKYU LAND ASIA Pte.Ltd.(TLA)を通じ、タイの大手上場不動産デベロッパーO […]
再配達解消へ24年に対象物件1万棟目指す デジタル認証技術を手掛けるスタートアップのビットキーは8月1日、セイノーホールディングス(HD)傘下で宅配事業を担うLOCCOと組み、ビットキーのスマートロッ […]
事業基盤強化図る、8月1日付 ラクスルは8月1日、完全子会社で業界最大規模の段ボール・梱包材の受発注サービス「ダンボールワン」を運営するダンボールワンの辻俊宏社長が退任し、後任にトヨタ自動車出身で取締 […]
トラックステーション通じ売り込み図る コネクテッド・パワースーツを提供する独German Bionicの日本法人GBSは8月1日、貨物自動車向け石油製品販売を手掛ける太陽鉱油とパートナーシップを締結し […]
8月1日付 国際物流の見積もり依頼業務を自動化するクラウドサービス「PortX(ポートエックス)」を運営しているJapanFuseは8月1日、社名を同日付で、サービス名前と同じ「PortX」に変更した […]