ドコモがドローンを手軽に導入できる新パッケージ商品発売、まず医薬品配送や災害時で提供
他の用途も拡充へ NTTドコモは11月18日、2019年3月に提供を開始した「ドローンプラットフォームdocomo sky」の名称を同日から「docomo sky Cloud」に変更し、「docomo […]
他の用途も拡充へ NTTドコモは11月18日、2019年3月に提供を開始した「ドローンプラットフォームdocomo sky」の名称を同日から「docomo sky Cloud」に変更し、「docomo […]
保管単価順に並び替え可能、EC事業者考慮しケースや段ボールでも選択受け付け 三菱商事は11月18日、倉庫の空きスペースと預けたい荷物を専用のウェブサイト経由でマッチングするシェアリング型の倉庫寄託サー […]
AGCや川崎汽船、日通、三菱倉庫など参加 貿易情報管理システム「TradeWaltz(トレードワルツ)」を運営するトレードワルツは11月30日、同システムを活用しながら貿易業務効率化を目指す新たな団体 […]
神戸の大手外食チェーン専用物件対象、総額7・6億円想定 三菱UFJ信託銀行とSBI証券、三井物産デジタル・アセットマネジメントは11月17日、物流施設を投資対象とする一般投資家向けのデジタル証券「セキ […]
警察庁、当初予定から半年先送り 警察庁は11月4日、自社の従業員や荷物を運ぶ「白ナンバー」の車両を使っている事業者のうち、一定条件を満たす場合にアルコール検知器を用いたドライバーの飲酒検査を義務付ける […]
朝収穫から最短5時間程度で可能に ANAホールディングス(HD)と日本空港ビルデングは11月16日、羽田空港で10月に始めた「産直空輸」の試験販売について、販売期間と種類を拡大し、2回目を実施すると発 […]
対応公表、認められなければ株式売却と明言 オーケーは11月17日、関西スーパーマーケットが10月29日開いた臨時株主総会が可決した、同社とエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリング傘下の食品スーパー2社 […]
国交省近畿地方整備局、関係法令の順守徹底などの措置も命令 ※本文を一部修正、追加しました 国土交通省近畿地方整備局は11月17日、大和ハウス工業で工事監督の国家資格「施工管理技士」の受験に必要な資格を […]
物流需要の拡大とニーズ多様化に対応 川崎汽船は11月17日、タイのグループ会社「BANGKOK COLD STORAGE SERVICE」(BCS)と「K LINE CONTAINER SERVICE […]
セイノーHDとエアロネクストなど、物流の人手不足カバー目指す セイノーホールディングス(HD)とエアロネクストは11月17日、北海道上士幌町で、日本で初めてドローンなどを使い、牛の乳房炎の検体(乳汁) […]
ATMコーナーに商品を発送可能なボックス設置、将来は金融サービス紹介も視野 メルカリは11月17日、みずほ銀行とフリーマーケットアプリの利用拡大へ連携すると発表した。 第1弾として、みずほのATMコー […]
持続可能な体制構築へ、座長にローランド・ベルガーの小野塚氏を正式選出 物流業界が抱える人手不足などの課題解決に向け、地域で持続可能な物流の構築を目指す任意団体「SIP地域物流ネットワーク化推進協議会」 […]
業務改善につながるロケーション把握システムやトレーサビリティソフトウエアを提供へ 関連記事:【動画】AGVの自己位置推定精度、世界最高レベルのプラスマイナス1センチメートル実現 製造業や物流業界の現場 […]
リクルートのジョブズリサーチセンター調査、前年同月比で7カ月連続プラス リクルートは11月15日、調査研究機関のジョブズリサーチセンター(JBRC)が取りまとめた今年10月の「アルバイト・パート募集時 […]
年明け以降、自動運転による配送など実現で制度見直し加速 政府は11月16日、行政機関や民間企業の業務デジタル化を促進するための適切な規制や制度の在り方を議論する「デジタル臨時行政調査会」(臨調、会長・ […]
グループの近物レックスなども出資、システム開発やコールセンター開設など担う ハマキョウレックスは11月16日、宅配事業を担う新会社「HMK Nexus(ネクサス)」を今年12月に設立すると発表した。 […]