651/1211ページ

651/1211ページ

日産自動車がロシア・サンクトペテルブルク工場の稼働を近く停止へ、3億円超の人道支援も

ウクライナ侵攻受け赤十字社やNPOなどに寄付 日産自動車は3月7日、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、ロシアのサンクトペテルブルク工場の稼働を近日中に停止すると発表した。 既にロシアへの車両輸出はスト […]

商船三井、ウクライナ侵攻受け「ロシアへの制裁措置順守」と強調

社内横断的なタスクフォースで情報収集・分析、人道支援活動にも協力表明 商船三井は3月7日、ロシアによるウクライナ侵攻に関する方針を公表した。 基本的な姿勢として「エネルギー資源をはじめ、人々の暮らしに […]

2030年の在るべき姿はメーカー・卸・小売で共同配送実施、帰り便活用した車両の相互活用も

フィジカルインターネット実現会議の分科会、加工食品や日用雑貨の物流変革で行動計画案策定 経済産業、国土交通の両省は3月日、世界を大きく変えたインターネットの形を物流の世界で再現し、業務効率化や省人化な […]

フレクト、車両運行業務最適化サービス「Cariot」にアルコールチェック義務化対応機能を追加

結果をクラウドで保存・確認可能に、検知器の適正なメンテナンスもサポート フレクトは3月7日、トラックなどの車両運行業務最適化サービス「Cariot(キャリオット)」で、道路交通法施行規則の改正を受け、 […]

早大発スタートアップの東京ロボティクス、「モバイルグリッパ」の製品版プロトタイプ開発

中小規模の物流施設など向け、荷物を敷き詰めて配置可能 産業用ロボット開発などを手掛ける早稲田大学発のスタートアップ企業、東京ロボティクスは3月6日、「モバイルグリッパ」の製品版プロトタイプを開発したと […]

日野自動車、日本市場向けトラック・バス用ディーゼルエンジンの排出ガスデータ改ざん判明★続報2

国に虚偽の届け出、当該車種は出荷停止に 日野自動車は3月4日、日本市場向けのトラックとバス用ディーゼルエンジンの排出ガスや燃費に関する認証申請に不正行為があったことを確認したと発表した。 担当者がデー […]

日野自動車、日本市場向け車両用エンジンの排出ガスデータで認証申請に不正確認と発表★続報

エンジン3機種と搭載車両は出荷停止、国にも報告 日野自動車は3月4日、日本市場向けのトラックとバス用エンジンの排出ガスや燃費に関する認証申請に不正行為があったことを確認したと発表した。 不正行為が判明 […]

« 前ページへ次ページへ »