856/1225ページ

856/1225ページ

横国大と神奈川・横須賀市、丸紅などが車載センサー用いた道路や歩行者の状況把握システムを共同開発へ

交通安全促進と適正な管理狙い、今後は物流事業者の参画も 横浜国立大と神奈川県横須賀市、丸紅などは1月26日、車両に搭載したセンサーからの情報を活用し、AI(人工知能)で道路や歩行者の状況を計測するシス […]

カインズ、三重・桑名でロボットなど自動化設備活用した9万平方メートルの大型物流拠点開設へ

伊藤忠都市開発が担当、「西のマザーセンター」として23年秋稼働開始予定 関連記事:カインズ、三重と埼玉で物流センター開設を正式発表 ホームセンター大手のカインズは1月28日、三重県桑名市で大型物流拠点 […]

大和ハウス工業と岡山・赤磐市が災害時の支援協力で協定締結、倉庫を救援物資の一時保管施設として活用へ

設備や資機材などの提供も 大和ハウス工業は1月26日、岡山県赤磐市と災害時の支援協力に関する協定書を同25日付で締結したと発表した。 風水害や地震などが起きた際、同市内にある大和ハウスの岡山工場が所有 […]

【独自取材、動画】シリウスのAMR新機種やギークプラスのソーティングロボ登場

大型展示会「ロボデックス」開催、物流業界向け新技術がお目見え 産業用ロボットの大型展示会「第5回ロボデックス」(主催・リードエグジビションジャパン)が1月20~22日、東京都江東区有明の東京ビッグサイ […]

パナソニック子会社のATOUN、作業時の腰と腕補助するパワードスーツを発売

ワイヤーで引き上げ、物流など多様な業界に提供目指す 関連記事:【動画】作業時の腰と腕補助するATOUN製パワードスーツ、鈴与の物流拠点で実地テスト開始 パナソニック子会社で物流現場などの作業負荷を軽減 […]

« 前ページへ次ページへ »