【新型ウイルス】クックパッド、100戸以上の集合住宅に生鮮ECの宅配ボックス原則無償提供を開始
コロナ拡大で通販需要拡大に対応、導入まで最短2週間程度 関連記事:セルートのDIAq、クックパッドの当日配送を本格的に開始 クックパッドは4月21日、生鮮食品のECサイト「クックパッドマート」の商品を […]
コロナ拡大で通販需要拡大に対応、導入まで最短2週間程度 関連記事:セルートのDIAq、クックパッドの当日配送を本格的に開始 クックパッドは4月21日、生鮮食品のECサイト「クックパッドマート」の商品を […]
大阪・茨木の物流施設に勤務、濃厚接触者はなし 三菱倉庫は4月21日、大阪府茨木市の同社物流施設に勤務しているグループ企業の社員1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。 同社に […]
感染者は計9人、局内のレイアウト変更し利用客とソーシャルディスタンス確保 日本郵政は4月21日、新型コロナウイルスの感染者が計9人確認され、クラスター(感染者集団)が発生したとみられる福島県二本松市の […]
延べ床面積5・5万平方メートル、21年6月完成予定 日本GLPは4月21日、埼玉県北本市で新たなマルチテナント型物流施設「GLP北本」を開発すると発表した。同日、現地で起工式を実施した。 地上4階建て […]
21年5月末完成予定、フロアは高床と低床を両方準備 ラサール不動産投資顧問は4月21日、NIPPOと共同で新たなマルチテナント型物流施設「ロジポート加須」を埼玉県加須市で開発すると発表した。5月1日に […]
コロナ拡大受け全支所対象、「義務」分は業務継続 自動車事故対策機構(NASVA)は4月20日、トラックやバス、タクシーなどのドライバーを対象に実施している運転の適性診断業務のうち、任意診断に該当する一 […]
赤羽国交相が会見で表明、食事の宅配など想定 赤羽一嘉国土交通相は4月21日の閣議後記者会見で、タクシーが有償で貨物を運ぶことを容認する特例措置を講じる方針を明らかにした。期間は5月13日まで。 新型コ […]
コロナ感染受け移動抑制狙い、SAやPAの店舗に営業自粛協力呼び掛けも要請 赤羽一嘉国土交通相は4月21日の閣議後記者会見で、今月末からの大型連休中は高速道路の休日割引適用を見送るよう高速道路運営4社に […]
大会組織委と都が決定 東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会と東京都は4月20日、「輸送連絡調整会議」を書面で開催した。 新型コロナウイルスの感染拡大で両大会が2021年7~9月まで1年間延期 […]
感染拡大踏まえ、生産は最小人員で継続 日産自動車は4月21日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、4月27日~5月1日の計5日間を臨時休業にすると発表した。 対象は本社と神奈川県の厚木、追浜、栃木県の […]
入荷~出荷をトータルで自動化 中国系の物流ロボットメーカーGeek+(ギークプラス)の日本法人は4月21日、商品を方面別に自動で仕分け、出荷口まで搬送するソーティングロボット「EVE S20T」と「E […]
幅広い層に物流業界の魅力など紹介、優秀な人材つなぎ止め狙う ダイワコーポレーションは4月21日、学生向けに採用情報を発信する専用ウェブサイトを同日開設したと発表した。 同社は現状、新型コロナウイルスの […]
窓口業務再開のめど立たず 日本郵政は4月20日、東京・大田区の「大森郵便局」で、新型コロナウイルスに感染した日本郵便社員が新たに1人確認されたと発表した。 同社によると、当該社員は窓口業務担当。同郵便 […]
コロナの外出抑制に対応、新聞配達網活用しコスト抑制 飲食店への業務用野菜卸などを手掛ける老舗八百屋「ツカサ」を展開している司企業(東京)は4月21日、日本経済新聞の専売店「ニュースサービス日経(NSN […]
スマホなどで撮影、立方体の定型荷物は精度90%以上 AI(人工知能)を活用したソリューション「AMY(エイミー)」を展開するAutomagi(オートマギ)は4月21日、2019年12月に内閣府の「SI […]
経産省が「物流MaaS」実現へ勉強会の意見取りまとめ 経済産業省は4月20日、トラックメーカーや物流企業の幹部らが参加し、トラックの運用効率化や自動走行実用化などを総合的に推進するための方策を議論する […]