熊本赤十字病院など、準天頂衛星使った医療物流ドローンの実証実験へ
模擬血液や検体など輸送、被害状況確認も想定 熊本県内の熊本赤十字病院や上天草市立上天草総合病院、天草市立御所浦診療所は12月14日、鴻池運輸や九州産交運輸、トッパン・フォームズ、東京電機大、芝浦工業大 […]
模擬血液や検体など輸送、被害状況確認も想定 熊本県内の熊本赤十字病院や上天草市立上天草総合病院、天草市立御所浦診療所は12月14日、鴻池運輸や九州産交運輸、トッパン・フォームズ、東京電機大、芝浦工業大 […]
市街地上空を飛行可能な「レベル4」実現への貢献目指す KDDIとパーソルプロセス&テクノロジーは12月11日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が推進する「ロボット・ドローンが活躍する省エ […]
政府が安全性確保で21年の通常国会に航空法改正案提出へ 政府は12月10日、首相官邸で「小型無人機に関する関係府省庁連絡会議」を開催した。 2022年度に市街地上空をドローン(小型無人機)が操縦者の目 […]
スマホアプリ活用を念頭、電波で機体の情報発信義務付け 政府はドローン(小型無人機)の所有者などの情報を事前に登録するよう義務付ける制度を創設する改正航空法が今年6月の通常国会で可決、成立したのを受け、 […]
低発熱、夏でも円滑な運用可能に 精米機関連設備の設計・施工などを手掛ける小野塚精機(群馬県高崎市)は12月8日、日本製鉄製の高速回転モーター用電磁鋼板を活用した大型輸送ドローン(無人飛行機)用高効率モ […]
複雑な電波環境下でも自律飛行に成功 ドローン(無人飛行機)を活用したソリューションなどを手掛けるスタートアップ企業のA.L.I. Technologies(東京都港区芝公園)は12月8日、SBSホール […]
21年前半には西友から期間限定で商品配達実現目指す 楽天は12月7日、神奈川県横須賀市で、自動配送ロボット(UGV)によるスーパーからの商品配送サービス実現に向け、公道走行の実証実験を同14日に始める […]
物流業務の自動化やデジタル化への対応不可欠と指摘 物流不動産に特化した評価・診断業務などを展開している日本物流不動産評価機構(JA-LPA)推進協議会は11月24日、東京都内で「ポストコロナの時代、拡 […]
ペットボトルの飲料水24本を搭載、安全な機体開発目指す 「空飛ぶクルマ」の開発などを手掛けるスタートアップ企業のSkyDrive(東京都新宿区大久保)は12月4日、愛知県豊田市で開かれた大規模地震時の […]
検討会が提言案、DXや標準化など推進 国土交通、経済産業、農林水産の3省は12月4日、東京都内で「2020年代の総合物流施策大綱に関する検討会」(座長・根本敏則敬愛大教授)の会合を開き、2021年度か […]
物流などへの早期普及目指す、試作ラインも導入 パソコンメーカーVAIO(長野県安曇野市)の子会社でドローン(無人飛行機)の産業利用普及促進に取り組むVFR(東京都品川区東品川)はこのほど、VAIO本社 […]
ゼンリンなど、大分・佐伯市で日本初の実証実験に成功 ゼンリンなどは12月2日、ドローン(無人飛行機)が農産物を自動で集荷し、販売拠点となっている道の駅まで運ぶ日本初の実証実験を大分県佐伯市で実施、成功 […]
有人機との同時飛行時の運用手順も確認 テラドローンは12月1日、日本航空(JAL)や宇宙航空研究開発機構(JAXA)と連携し、兵庫県養父市でドローン(無人飛行機)を用いた物資輸送の公開実験を行ったと発 […]
コンビニ商品や処方箋医薬品、ヨットハーバーと沖合の離島結ぶ ANAホールディングス(HD)と調剤薬局大手のアインホールディングス、セブン-イレブン・ジャパン、福岡市は11月24日、同市内でドローン(無 […]
21年2月までの3カ月間、災害時の緊急物資も想定 岡山県和気町とレイヤーズ・コンサルティング傘下でドローン(無人飛行機)関連事業を手掛けるフューチャー・ディメンション・ドローン・インスティテュートは1 […]
操縦士の技術向上研修拡充など推進、浮上して走行するバイクの製造準備も加速 ドローン(無人飛行機)を活用したソリューションなどを手掛けるスタートアップ企業のA.L.I. Technologies(東京都 […]