テクノロジー

40/198ページ

高性能スキャン技術Scanditの日本事業責任者・関根氏、LINEアプリと連携強化を表明

消費者が商品検索へ利用可能に、普及図る バーコードなどの高速・高精度読み取り技術を手掛けるスイスのスタートアップ企業Scandit(スキャンディット)の日本法人は7月26日、新たなソリューションに関す […]

有翼式再使用型ロケット研究手掛ける東京理科大発のSPACE WALKER、リアライズグループなどから7.13億円調達

調達で17.5億円超に到達 東京理科大学発のベンチャーでロケット開発を手掛けるSPACE WALKER(スペースウォーカー)は8月10日、リアライズグループをリードインベスターとして、国立研究開発法人 […]

南⽇本運輸倉庫とDENBA DISS、韓国の物流企業Sunjin Logisticsと合弁会社設立

生鮮保存技術を活用、食品ロス低減などソリューション提供へ 南⽇本運輸倉庫と独自の生鮮保存システムを手掛けるDENBA DISS(デンバダイス)は8月9日、韓国の物流企業Sunjin Logistics […]

コカ・コーラ ボトラーズジャパンとアクセンチュア、管理・事務オペレーション効率化で合弁会社設立へ

24年1月予定、「データドリブン経営」推進目指す コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス(HD)傘下のコカ・コーラ ボトラーズジャパンとアクセンチュアは8月9日、コカ・コーラ ボトラーズジャ […]

高速の中央分離帯に「パレット輸送車両」専用レーンの実現可能性検討

国交省が審議会部会で言及 国土交通省は8月9日、東京・霞が関の同省内で社会資本整備審議会道路分科会の基本政策部会(部会長・石田東生筑波大学名誉教授)を開催し、自動運転トラックなど先進技術の実用化に向け […]

道路分野のカーボンニュートラル実現へ、中央帯や地下活用した新たな物流の可能性検討も

国交省審議会の部会、推進戦略の中間取りまとめ骨子案提示 国土交通省は8月9日、東京・霞が関の同省内で社会資本整備審議会道路分科会の基本政策部会(部会長・石田東生筑波大学名誉教授)を開催し、「道路におけ […]

将来宇宙輸送システム、JALエンジニアリングと安全な宇宙運送実現へ協議開始

航空機整備のノウハウ活用目指す 宇宙往還を可能とする輸送システムの実現を目指すスタートアップの将来宇宙輸送システムは8月8日、宇宙往還機を利用した安全な宇宙運送の実現に向け、JAL(日本航空)グループ […]

郵船ロジ、貨物輸送の温室効果ガス削減図る国際NPO「Smart Freight Centre」に加盟

「50年までにネットゼロ」への貢献目指す 郵船ロジスティクスは8月8日、貨物輸送で出る温室効果ガスの削減に取り組む国際NPO「Smart Freight Centre(スマート・フレート・センター、S […]

鈴与シンワート、運転前アルコールチェック&検温クラウドサービス「あさレポ」の契約が12万台突破

電気化学式センサー搭載のアルコール検知器「SOCIACシリーズ」対応開始 鈴与グループで情報システム開発を手掛ける鈴与シンワートは8月8日、運転前アルコールチェック&検温クラウドサービス「あさレポ」の […]

1 40 198