その他の記事

212/372ページ

UDトラックスと PTCが設計部門などのデータ連携加速、サプライチェーン強靭化図る

問題点の早期発見など実現、多様なリスクに迅速対応可能に UDトラックスとCAD(コンピューターを活用した設計)やPLM (製品ライフサイクル管理システム)などのソフトウェアを提供するPTCジャパンは5 […]

アマゾンと成城石井、共同展開ネットスーパーの最短2時間配送を新たに神奈川で開始

東京に加え横浜と川崎も アマゾンジャパンと高級スーパーを展開する成城石井は5月11日、アマゾンのインターネット通販サイト上で共同展開している成城石井ネットスーパーに関し、アマゾンの有料会員向けに高品質 […]

センコー、CO2排出削減量や省人化効果の可視化機能搭載した 「物流バス」予約システム提供開始

「10トン陸送車代行輸送」開始に併せ、2024年問題対応図る センコーは5月9日、輸送時のCO2排出削減量や省人化の効果を可視化できる機能を搭載した「物流バス」予約システム(九州→関東便)のサービス提 […]

スタイレム瀧定大阪と豊島、田村駒の繊維専門商社3社が「共同配送」スタート

東京港から関東エリアの一部商品対象、ドライバー不足などに対応 スタイレム瀧定大阪(大阪市)、豊島(名古屋市)、田村駒(大阪市)の繊維専門商社3社は5月9日、港湾(東京港)から関東エリアに配送する一部の […]

商船三井CVC、海運領域の温室効果ガス排出量可視化など手掛ける仏スタートアップに出資決定

脱炭素化への貢献目指す 商船三井グループでスタートアップ投資を手掛けるコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)のMOL PLUSは5月6日、GHG(温室効果ガス)の排出量可視化サービスを展開している […]

住友倉庫、傘下の米海運会社をシンガポールの同業グループに売却

経営不振受け、180億円上限に 住友倉庫は4月28日、鈴与や富士トランスコーポレーションとの合弁企業J-WeSco(東京都港区芝公園)が、子会社の米海運会社ウエストウッドシッピングラインズを、シンガポ […]

« 前ページへ次ページへ »