日本通運、売上高を7億8200万円過大計上
社員が発覚回避と説明、中間決算で是正 日本通運は10月31日、同社内で実施した債務管理手続きの中で、社員の不正により売上高を7億8200万円過大に計上していたことが判明したと発表した。同日公表した20 […]
社員が発覚回避と説明、中間決算で是正 日本通運は10月31日、同社内で実施した債務管理手続きの中で、社員の不正により売上高を7億8200万円過大に計上していたことが判明したと発表した。同日公表した20 […]
7~9月は2・4%で過去最低更新・CBRE市場調査リポート(前編) シービーアールイー(CBRE)は10月31日、全国の賃貸物流施設市場の動向に関するリポートを公表した。このうち首都圏は前編、近畿圏と […]
顧客企業コンサルの付加価値向上目指す、グローバル展開サポートも視野 プロロジスは10月31日、単発のアルバイト仕事と働きたい人をマッチングするスマートフォン用アプリを展開するスタートアップ企業のタイミ […]
災害時の安定供給協力なども対象、20年3月末までの基本契約締結目指す 家庭用食用油最大手の日清オイリオグループと2位のJ-オイルミルズは10月29日、業務提携の協議に入ると発表した。2020年3月末ま […]
ロールボックスパレットをけん引、作業員の負荷軽減と安全確保 ZMPは10月29日、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」に関し、ヤマト運輸が荷物の仕分けターミナルに導入したと発表した。 Car […]
※物流関連の主要な発表など ▼プロロジスのハミード・モガダムCEO(最高経営責任者)が来日記者会見 ▼2019年度第2四半期決算発表=日本通運、ヤマトホールディングス、SGホールディングス、山九、丸全 […]
従来想定の19年中は困難に 中日本高速道路(NEXCO中日本)は10月30日、建設中の新東名道のうち、伊勢原JCT~伊勢原大山IC間(神奈川、延長2キロメートル)の開通は2020年3月までになるとの見 […]
NEDOと民間企業などが安全運航管理システムの相互接続試験に成功 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)などは10月30日、ドローン(無人飛行機)が同一の空域内で複数飛行しても安全に運航管理で […]
従量課金制採用、スタートアップ企業などの負荷軽減狙う 日立物流は10月30日、埼玉県春日部市の物流施設で新たにEC事業者向け専用の「ECプラットフォームセンター」を稼働させたと発表した。 複数のEC事 […]
11月20日と12月13日の2日間、採択チームには出資や協業検討 スタートアップ企業支援を手掛けるサムライインキュベートとセイノーホールディングス(HD)は10月30日、未来の新たな物流に関する事業の […]
九州産品などの輸出増大目指し、検疫・通関迅速化や人材交流促進も 日本通運は10月30日、九州経済連合会(九経連)、上海国際港務(集団)股份公司傘下の上海集団物流有限公司(SIPGロジスティクス)と同2 […]
覚書締結、アフリカの医療用物資に関するコールドチェーン変革など目指す テラドローンと三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)は10月30日、グローバルヘルス(国際保健)の領域でドローン技術の活 […]
県内企業の出品を包括的にサポート、物流も手配 中国の消費者向けに日本商品をインターネット経由で販売する越境ECアプリ「豌豆公主(ワンドウ)」を展開するインアゴーラ(東京)と富山第一銀行は10月29日、 […]
大和ハウス工業が施工し05年完成、愛知の司企業が1棟借り予定 Jリートの福岡リート投資法人の資産運用を手掛ける福岡リアルティは10月29日、福岡県宮若市の物流施設を2020年6月30日付で取得すると発 […]
1回限定の暗証番号設定で集荷依頼も YKK APは10月29日、戸建て住宅向けの宅配ボックス「〔ピタットKeyシステム〕ルシアス 宅配ボックス1型」を同30日に全国で発売すると発表した。 同社製玄関ド […]
中国のSNSからビッグデータ分析、日系企業の中国進出支援も 越境ECなどを手掛けるスタートアップ企業のトレンドExpress(東京)は10月29日、経営が軌道に乗り安定化した「シリーズB」として、ベン […]