【新型ウイルス】物流施設需要、中長期的には増加か
CBREがテナント企業意識調査、感染拡大で「在庫積み増し」予想が3割に シービーアールイー(CBRE)は4月7日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、物流施設の入居企業を対象に、施設利用に関する意識調査 […]
CBREがテナント企業意識調査、感染拡大で「在庫積み増し」予想が3割に シービーアールイー(CBRE)は4月7日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、物流施設の入居企業を対象に、施設利用に関する意識調査 […]
全国で計8カ所に 日本郵便は4月7日、福島県二本松市と愛知県安城市の郵便局2カ所で社員計4人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。 福島の「二本松郵便局」は窓口担当の2人と金融渉 […]
物資輸送要請への的確な対応に配慮要請 全日本トラック協会は4月7日、政府が新型コロナウイルス感染拡大の阻止へ改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき東京など7都府県を対象に「緊急事態宣言」を出し […]
平日や土曜にも実施、期間は延長も 佐川急便は4月8日、事前に電話やインターネットで集荷の予約を受け付けることで集荷業務の時間短縮を図る「集荷予約制」の対象日を4月13日~5月6日に拡大すると発表した。 […]
食事宅配需要増にも対応 出前配達代行大手の出前館と、宅配寿司「銀のさら」などを手掛けるライドオンエクスプレスホールディングス(HD)は4月7日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で休業や営業縮小を強いら […]
4月8日~5月31日に満了が対象、6月1日までに 国土交通省は4月7日、新型コロナウイルス感染拡大防止へ政府が東京など7都府県を対象に「緊急事態宣言」を発令したのに伴い、7都府県に使用の本拠位置を置い […]
政府が基本的対処方針を改正・追加 政府は4月7日に開催した新型コロナウイルス感染症対策本部で、緊急事態宣言を発令したのに伴い、感染拡大防止に向けた基本的対処方針の改正を決定した。 新たに、宣言の対象と […]
緊急事態宣言終わる5月8日まで想定 日本パレットレンタル(JPR)は4月7日、東京の本社と竹橋オフィス、営業所の全8拠点に勤務する全従業員を同日から原則在宅勤務(テレワーク)に切り替えると発表した。 […]
梱包箱の画像を活用、処理速度は2秒 AI(人工知能)を活用した各種ソリューションを提供するAutomagi(東京)は4月8日、梱包箱の外観を撮影した画像からAI-OCR(人工知能を用いた光学的文字認識 […]
物流施設や車両など1日複数回消毒を継続 ヤマト運輸は4月7日、政府が新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京など7都府県を対象に「緊急事態宣言」を発令したことを受け、「宣言や外出自粛要請の趣旨に基づき、 […]
横浜新道・川上料金所も 東日本高速道路(NEXCO東日本)は4月3日、横浜横須賀道路の港南台料金所(横浜市)で業務に当たっていた同社グループ会社の60代男性料金収受員が新型コロナウイルスに感染している […]
出荷・在庫のデータを相互に自動でやり取り可能に ロジザードは4月7日、同社のクラウド型WMS(倉庫管理システム)「ロジザードZERO」と、スタートアップ企業のHameeが展開しているクラウド型のEC一 […]
21年7月開業予定、京浜地区で輸出事業の中核に 日新は4月7日、横浜市の本牧埠頭で、新たな物流拠点「本牧Aロジスティクスセンター(仮称)」の建設を始めたと発表した。 平屋建てで延べ床面積は1万85平方 […]
5月6日まで1カ月間、国民に冷静な対応呼び掛け ※宣言が正式に発令されたので首相会見の内容も踏まえて再度差し換えました 政府は4月7日、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めを掛けるため、4月7日中に改 […]
14年以降で最大の落ち込みか、コロナショック影響の可能性 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会が4月7日発表した今年3月の求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の成約状況によると、3月末時 […]
大阪・和泉市内で顧客の構内作業従事 鴻池運輸は4月7日、同社のパート従業員1人が新型コロナウイルスに感染していることが同6日に判明したと発表した。 同社によると、当該従業員は大阪府和泉市内で顧客企業の […]