プレスリリースなど

441/1355ページ

セイノーHDやNEXT DELIVERYなど、熊本・人吉で災害時の緊急物資輸送想定したドローン配送の実証実験

「スマートシティ」実現へ住民のパーソナルデータ活用、観光領域も セイノーホールディングス(HD)とエアロネクスト子会社でドローン物流を手掛けるNEXT DELIVERYは12月22日、熊本県人吉市で、 […]

公取委、コスト上昇分の価格転嫁で8175社に「独禁法違反の恐れ」と注意喚起文書送付

情報サービス業や協同組合、道路貨物運送業など目立つ 公正取引委員会は12月27日、2022年~23年にかけての取引を対象に実施してきた、人件費や原材料費などのコスト上昇分の価格転嫁の進捗状況に関する調 […]

プラスオートメーション、センコー拠点での仕分け支援ロボット活用事例を紹介

現場止めず大幅にレイアウト改善、生産性向上実現と強調 プラスオートメーションは12月22日、センコーに納入した仕分け支援ロボット「t-sort」の活用事例を紹介した。 センコーの「印西第2ロジスティク […]

テラドローン子会社のユニフライ、ドローン運航管理システムのサイバーセキュリティ対策強化へ実証実験

米連邦航空局から助成金、安全確保に注力 Terra Drone(テラドローン)は12月27日、今年7月に子会社化したベルギーに本社を置く運航管理システムプロバイダーのUnifly(ユニフライ)が、米連 […]

赤外線カメラ搭載のドローンを使った夜間捜索訓練を長野・中川村で実施

山岳災害レスキュー連合会7DAYS、迅速な救出目指す 一般社団法人山岳災害レスキュー連合会7DAYSは12月27日、長野県中川村の大草城址公園で、赤外線カメラ搭載のドローンを使った夜間の捜索訓練を11 […]

ロジスティード、グループ会社がマレーシアにITソリューション企業設立発表

24年1月に営業開始、アジア太平洋地域で事業拡大図る ロジスティードは12月22日、グループで物流システム開発を担っているロジスティードソリューションズが、マレーシアのセランゴール州に新会社「LOGI […]

郵船ロジとJR貨物、羽田着航空貨物を鉄道で国内輸送するモーダルシフトのサービス開始

条件によってトラックと同等の時間・料金可能に 郵船ロジスティクスとJR貨物は12月22日、羽田空港に到着した輸入航空貨物の国内配送に鉄道を使ったスキームを構築、10月にサービス提供を開始したと発表した […]

« 前ページへ次ページへ »