澁澤倉庫、持続可能な社会維持目指す「国連グローバル・コンパクト」に署名
グループの人権方針策定 澁澤倉庫は4月6日、国連が提唱している、持続可能な社会を維持するための枠組み「国連グローバル・コンパクト(UNGC)」に署名し、4月3日付で参加企業として登録されたと発表した。 […]
グループの人権方針策定 澁澤倉庫は4月6日、国連が提唱している、持続可能な社会を維持するための枠組み「国連グローバル・コンパクト(UNGC)」に署名し、4月3日付で参加企業として登録されたと発表した。 […]
高性能スキャン技術のスキャンディットが11カ国対象のグローバル実態調査、ギグワーカーも多く バーコードなどの高速・高精度読み取り技術を手掛けるスイスのスタートアップ企業Scandit(スキャンディット […]
東海岸のサバンナ港、将来の需要増見込む 住友商事は3月31日、A.P.モラー・マースクなど7社と連携し、米国東海岸の主要港サバンナ港で、船舶にグリーンアンモニア(再生可能エネルギー由来の電力を使い、水 […]
CO2などゼロエミッション化実現 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)は3月29日、旭タンカーに対し、世界で2隻目となる次世代内航電気推進タンカー「あかり」のリースを3月28日に開始したと発表した […]
より馴染み・認知持たれる狙い 中小運送事業者のDX支援を手掛けるスタートアップのascend(アセンド)は4月7日、社名を3月17日付で「アセンド」に変更したと発表した。 同社は2020年3月設立。ト […]
最適な人員や在庫の配置、拠点間の業務配分などサポート AI開発のビットクォークは4月7日、野村不動産が運営している物流DX推進のための企業間共創プログラム「Techrum(テクラム)」に参加したと発表 […]
中国Ehang製 ヘリコプター運航などを手掛けるAirXは4月7日、東京都江東区有明の東京ビッグサイト東展示場で4月12~15日に開かれる金型加工技術の専門展示会「INTERMOLD2023」に、「空 […]
関西物流展、自律走行搬送ロボット「Oasis」も同時出展 GROUNDは4月6日、大阪市で4月12~14日に開催される「第4回 関西物流展」で、中国のMultiway Robotics(マルチウェイロ […]
収集能力強化図る Spectee(スペクティ)は4月6日、災害情報の収集・配信の強化を目的として、Twitter経由で札幌市と周辺地域の災害情報などを配信している「札幌災害情報」と提携すると発表した。 […]
人権保護や強制労働撤廃への協力など推進 三井倉庫ホールディングス(HD)は4月4日、国連が提唱している、持続可能な社会を維持するための枠組み「国連グローバル・コンパクト(UNGC)」に署名し、4月3日 […]
希望地域への異動実現、キャリアの途絶回避 三井倉庫ホールディングス(HD)は4月6日、新しい働き方を形成するための取り組みの一環として、「ペアトランスファー制度(配偶者同行制度)」を導入すると発表した […]
全株式取得、将来は港湾事業成長も目指す 濃飛倉庫運輸は3月31日、物流企業の横浜物流(横浜市)の全株式を同日付で取得、買収したと発表した。取得額は開示していない。 横浜物流を傘下に収め、関東沿岸部の事 […]
ボーリングレーンやマシンジムなど整備 ESRは4月6日、川崎市川崎区東扇島で延床⾯積34万9003㎡の地上9階建てマルチテナント型物流施設「ESR東扇島ディストリビューションセンター(DC)」が3⽉3 […]
輸出入貨物や製造業、EC関連需要取り込み図る センコーは4月6日、愛知県弥富市で新たな物流拠点「湾岸弥富PDセンター」を同日開設したと発表した。 新センターは地上5階建て(倉庫は4層)、延床面積は4万 […]
4.9万㎡、太陽光オンサイトPPAサービスを導入 日鉄興和不動産は4月6日、新たに兵庫県尼崎市で物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)尼崎Ⅲ」が3月31日に竣工したと発表した。 地上6階建て、延 […]
グローバル展開に注力 メルカリは4月6日、中国市場における越境販売の経路拡大に向け、越境EC事業者のInagora(インアゴーラ)、銘東、楽一番、トリプルアートの4社と提携したと発表した。 併せて、 […]