ニチレイロジ、冷凍機稼働状況の遠隔監視システムを導入
グループの関東7拠点に、稼働データをクラウド上に集約・可視化 ニチレイロジグループ本社は6月28日、冷凍機の拠点外からの一元管理による運転最適化を目指し、冷凍機稼働状況遠隔監視システムを独自に開発した […]
グループの関東7拠点に、稼働データをクラウド上に集約・可視化 ニチレイロジグループ本社は6月28日、冷凍機の拠点外からの一元管理による運転最適化を目指し、冷凍機稼働状況遠隔監視システムを独自に開発した […]
レンタルパレット購入に充当、需要拡大に対応 日本パレットレンタル(JPR)は6月28日、みずほ銀行と、環境課題の解決・緩和に資する事業の資金調達に特化したグリーンローンの契約を締結したと発表した。融資 […]
急な災害にも迅速に対応可能、保管も省スペース化 古河電気工業は6月28日、水害時に家屋やビル、店舗、工場など建物内への浸水を防ぐ折り畳み式コンパクト止水板「F-Shield」を7月に発売すると発表した […]
乗り降りしやすい超低床、ドライバー不足考慮し普通免許でも運転可能に 日野自動車は6月28日、ラストワンマイル配送領域で脱炭素を実現するための低床・前輪駆動小型BEV(バッテリー式電気自動車)トラック「 […]
店頭販売に影響する気象などの「コーザルデータ」とAI技術で予測精度向上 キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は6月28日、機能を高めた需要予測・需給計 […]
事業者が従量課金で商品発送など利用可能に オープンロジは6月28日、エスアイアソシエイツ(東京都新宿区)が手掛けているEC事業者包括支援サービス「ShopAssist(ショップアシスト)」と物流面で連 […]
5年ぶりトップ交代 三菱地所グループの東京流通センター(TRC)は6月24日、小野真路社長が退任し、後任に三菱地所取締役の有森鉄治氏が同日付で就く人事を発表した。 小野氏は2017年からTRC社長を務 […]
インテージ調査、他の商品へシフトも インテージホールディングス傘下で市場調査を手掛けるインテージは6月27日、全国約6000店舗から収集している小売店販売データ「SRI+」(全国小売店パネル調査)を基 […]
経産省発表、梅雨明けで需要旺盛持続と判断 経済産業省は6月27日、東京電力管内を対象に発令している「電力ひっ迫注意報」を、6月28日も継続すると発表した。 関東甲信越地方の梅雨明けで猛暑が見込まれ、電 […]
7月に全株式を41億円で取得、自社事業強化図る 丸和運輸機関は6月27日、福岡を地盤とする物流企業のM・Kロジ(福岡県宇美町)を買収すると発表した。 7月29日付でM・Kロジの全株式を41億4400万 […]
官民物流懇談会の分科会が意見の中間とりまとめ公表 政府は6月27日、物流業界の生産性向上へ機器や設備、業務手順などの標準化を推進する方策を協議する「官民物流標準化懇談会」(座長・根本敏則敬愛大教授)の […]
収集データ基に分析・改善レポート出力、紙ベースの作業をシステム化も 物流施設の庫内業務進捗状況を可視化するクラウドベースのシステム「Logimeter(ロジメーター)」を展開しているスタートアップのK […]
協会が寄託者に料金値上げ・見直し交渉への協力要請 日本冷蔵倉庫協会は6月27日、電気料金高騰に伴い、貨物を倉庫に預ける寄託者と倉庫料金の値上げ・見直し交渉をする際に活用してもらう池見賢会長(マルハニチ […]
自動化設備連携・作業管理を担うWESと業務改善のコンサルティングノウハウを活用 安川電機グループのYE DIGITAL(YEデジタル、旧安川情報システム)とアビームコンサルティングは6月27日、企業や […]
ネコの暮らし覗き見、クスッと笑えるエンタメ動画も ヤマト運輸は6月23日、通勤・通学の時間帯など日常のスキマ時間を使って気軽に楽しめる初のエンタメサイト「クロネコみっけ」を同日公開したと発表した。 ( […]
日本版も連続で選ばれる SGホールディングスは6月24日、ESG投資の代表的なインデックスの1つ、「MSCI ESG Leaders Indexes」の構成銘柄に初めて選定されたと発表した。 同時に、 […]