ロジランドが東大阪で開発の1.6万㎡物流施設が竣工、SBSロジコム1棟借り
道路拡張など整備で大型車アクセス円滑化 ロジランドは6月20日、大阪府東大阪市で物流施設「LOGILAND東大阪」が竣工したと発表した。 地上4階建て、延床面積は1万6337平方メートル。SBSロジコ […]
道路拡張など整備で大型車アクセス円滑化 ロジランドは6月20日、大阪府東大阪市で物流施設「LOGILAND東大阪」が竣工したと発表した。 地上4階建て、延床面積は1万6337平方メートル。SBSロジコ […]
A区画2800坪募集中、6月末完成予定 ジーエルアール(GLR)インベストメントは、アセットマネジメント業務を受託している物流施設「LOGIPORTAL(ロジポータル)神戸弥栄台」(6月末完成予定)の […]
好評につき再び実施、ツナググループ・玉井氏ら登壇 CBcloudは6月29日、「物流DXで年末繁忙を乗り越える!採用&配送コストマネジメント術 ~人手不足も配送コストもまとめて徹底対策~」をテーマとす […]
7月1日付、20年以上EC物流網拡大に従事 関連記事:米アマゾン消費者部門トップのクラーク氏が辞任へ、物流の拡大路線修正か 米フォワーダーのフレックスポートは6月8日、新たなCEO(最高経営責任者)に […]
開放的なデザインの教室設置、VRなどデジタル技術も活用 ニチレイロジグループ本社は6月17日、現場オペレーションの安全・品質向上を目指し、名古屋市の名古屋研修センターをリニューアルしたと発表した。20 […]
自律移動型ロボットシステムの動きをシミュレーションできる機能強化 ゼネテックは6月17日、同社が日本総代理店を務めている米FlexSim Software Products(フレックス・ソフトウエア・ […]
コーポレートロゴ刷新、躍動感あるデザインに 丸和運輸機関は6月17日、2023年8月に会社設立50周年を迎えるのを機に、コーポレートロゴをリニューアルすると発表した。 今後も社会に不可欠な「エッセンシ […]
ボックスタイプで計6.5万㎡、2023年竣工見込む 日本GLPは6月17日、神奈川県平塚市で物流施設2棟を開発すると発表した。 延床面積が約3万7000平方メートルの「GLP平塚Ⅱ」と、約2万8000 […]
鎌倉と横浜の2区追加 アマゾンジャパンとライフコーポレーションは6月16日、ライフで取り扱っている生鮮食品や総菜をアマゾンの有料会員(プライム会員)向けに注文から最短2時間で配送するサービスに関し、神 […]
業務の生産性向上、DX推進に寄与目指す NTTデータグループのNTTデータ関西は6月16日、貿易手続きに必要な書類を関連企業が迅速・安価で共同利用できる新サービス「B2B TradeCloud」(ビー […]
佐川含む国内グループ事業会社10社と新事業の共創目指す 関連記事:佐川急便のアクセラレータープログラム、第2期はトレードワルツが最優秀賞獲得 SGホールディングス(HD)は6月16日、物流業務の効率化 […]
ECアウトソーシングの顧客向け提案を強化 総合人材サービスを提供する綜合キャリアグループは6月16日、傘下で3PL事業を手掛けるロジテックが自社施設の大井倉庫(東京都品川区勝島)で、庫内作業の仕分け工 […]
CBREテナント企業意識調査(前編) シービーアールイー(CBRE)は6月16日、物流施設のテナント企業を対象とした意識調査結果を公表した。前後編の2回に分けて、概要を紹介する。 今後3年間の拠点戦略 […]
ヘリポート付き病院設計や環境アセスメントなどの経験活用、標準化目指す 「空飛ぶクルマ」や物流向けドローンの開発を手掛けるSkyDriveは6月16日、建設コンサルタントの長大、大林組の両社と組み、空飛 […]
帝国データバンク調査、全体では7割が「値上げ済み・予定」 帝国データバンク(TDB)は6月15日、商品価格やサービス料金の値上げに関するアンケート調査結果を公表した。同様の調査は今年4月に続いて2回目 […]
物流改善賞はSBS東芝ロジ、NTTロジスコサービス、キユーソーエルプラン、アサヒロジ 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)と日本物流資格士会は6月15日、2022年度の物流改善賞の表彰式を東京都 […]