シャープなど、モバイル型ロボット「RoBoHoN」同乗による運転行動改善効果を検証
名古屋大とポットスチルも参加、事故低減期待 名古屋大未来社会創造機構、シャープ、ポットスチルは8月4日、シャープのモバイル型ロボット「RoBoHoN(ロボホン)」を活用したドライバー支援システムによる […]
名古屋大とポットスチルも参加、事故低減期待 名古屋大未来社会創造機構、シャープ、ポットスチルは8月4日、シャープのモバイル型ロボット「RoBoHoN(ロボホン)」を活用したドライバー支援システムによる […]
RFIDリーダーと連携、出荷処理能力32%向上に成功 プラスオートメーションは8月4日、佐川グローバルロジスティクスの物流拠点「東松山SRC」(埼玉県東松山市)に、ソーティングロボットシステム「t-s […]
配送や警備など、建物内の活用広がると期待 エレベーターやエスカレーターの新設・保守などを担う世界的企業オーチス・ワールドワイド・コーポレーションの日本法人、日本オーチス・エレベータは8月3日、ZMPと […]
業界の生産性向上加速狙い マーキュリアホールディングス傘下のマーキュリアインベストメントは8月3日、同社と伊藤忠商事が2019年に共同で組成した不動産・物流業界特化型の投資ファンド「マーキュリア・ビズ […]
45都府県で8~9月、台車とパレット搬送の2タイプ対象 ZMPは7月29日、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」のデモンストレーションを現場で実施する「デモキャラバン」を8月23日~9月10 […]
稼働中の新たな運搬指令追加にも対応可能 AI・ロボティクスの技術を活用したソリューションを手掛ける東京大発のベンチャー、TRUST SMITHは7月30日、複数のAGV(自動搬送ロボット)を同時に動か […]
毎週火・木曜、1日2組限定 三菱商事は、倉庫ロボットの視察会を8~9月に開催する。同社のロボット導入支援サービス「Roboware(ロボウェア)」で取り扱っている全3機種を実際に稼働、効果などを確認で […]
より最適なソリューション導入実現狙い ZMPは7月20日、物流分野向けソリューションを共同で提供するパートナー企業と独自に組織している物流DX(デジタルトランスフォーメーション)推進ネットワーク「Ca […]
8月末まで、500メートルを移動 楽天グループは7月19日、ホンダグループと共同で、筑波大(茨城県つくば市)の構内と一部公道を使い、自動配送ロボットの走行実証実験を同日開始したと発表した。 国立研究開 […]
コンパクトなウォーキータイプ投入、自動で牽引着脱や充電も可能に ZMPは7月15日、東京都江東区枝川の研究施設「CarriRo(キャリロ)イノベーションセンター」内で開催したメディア向け新技術発表会で […]
パレットの位置ずれにも対応、従来比2倍の搬送能力確保 ZMPは7月15日、東京都江東区枝川の研究施設「CarriRo(キャリロ)イノベーションセンター」内で開催したメディア向け新技術発表会で、無人フォ […]
30キログラムまで運搬可能、アプリ使い素早くセットアップ ロボット製造などを手掛けるKeigan(京都府精華町)は7月15日、自律移動ロボット(AMR)「KeiganALI(ケイガンアリ)」の限定販売 […]
従業員の身体的負荷軽減と効率化図る アスクルは7月14日、物流センターにMujinのデパレタイズロボット「MujinRobotデパレタイザー」とギークプラスの自動棚搬送ロボット(AGV)「EVE P8 […]
SSを発送拠点に活用し近距離店舗商品を安価で配送、クリーニングなどの集荷も検討 ENEOSホールディングス(HD)は7月13日、ZMPが東京都内の本社で開催したイベントで、同社と連携して実用化を目指し […]
ビールケース運搬など多様な用途を想定 ZMPは7月13日、東京都内の本社で開催したイベントで、低速移動の自動宅配ロボット「DeliRo(デリロ)」の新シリーズ「デリロトラック」のプロトタイプを公開した […]
多品種ケースをかご車に自動積み込み可能、パレットは1時間で400個処理可能と見込む オークラ輸送機は7月12日、大小さまざまなサイズの段ボールケース品をパレットやかご車、カートラックに自動で積み込める […]