ロボット

62/79ページ

【動画】ギークプラス、ナイキにロボット導入効果向上のコンサルティング提供

千葉・市川の拠点で生産性改善プロジェクト、出荷効率1・8倍に 関連記事:【独自取材、動画】ナイキの基幹倉庫、ロボット200台超でスピード入出荷実現 中国の大手ロボットメーカーGeek+(ギークプラス) […]

ローソンも遠隔操作ロボットが商品陳列する店舗を東京・竹芝に開設へ

スタートアップのテレイグジスタンスと連携、自律的制御で作業実行目標に ローソンは6月30日、東京・港区竹芝エリアで進められている都市再開発プロジェクト「東京ポートシティ竹芝」に、遠隔操作型のヒューマノ […]

センシンロボティクスが総額22億円の資金調達実施、ドローン関連サービス開発拡充や人員増強へ

ENEOS系ベンチャーキャピタルなど出資、主要5行のデットファイナンスも獲得 物流現場など向けのロボット開発を手掛けるセンシンロボティクス(東京・恵比寿)は6月30日、総額約22億円の資金調達を完了し […]

【動画、新型ウイルス】オムロン、自動搬送ロボットを世界10カ国以上で消毒作業に提供

紫外線光照射器を搭載、病院や学校などを自律走行 オムロンは6月26日、自動搬送ロボット「LD」シリーズを、世界各地で除菌作業に提供していると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、人間の感染症対 […]

チトセロボティクス、「時給980円」のロボット導入サブスクリプションサービスを7月1日開始へ

物流業界向け仕分け業務支援なども想定 ロボット制御技術開発を手掛けるスタートアップ企業のチトセロボティクス(東京・東上野)は6月23日、製造現場など向けに、ロボットを必要な時に必要な分だけ利用できるサ […]

佐川とKyotoRobotics、早稲田大、フューチャーアーキテクトが「スマート物流」実現へ自動荷降ろしシステム開発着手

内閣府から受託、無作為に積まれた荷物でも対応可能に 佐川急便とロボット開発を手掛けるスタートアップ企業のKyotoRobotics、早稲田大、コンサルティングを担うフューチャーアーキテクトの4者は6月 […]

ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ、ギークプラスの物流ロボット12台を静岡の拠点に導入

ピッキングに活用、スタッフの歩行距離大幅削減見込む 協栄産業は6月17日、取り扱っている中国系の物流ロボットメーカーGeek+(ギークプラス)の物流ロボット「EVE」を、ソニーグループで要素技術開発支 […]

JR西日本グループ、立命館大発の産業用ロボット開発ベンチャー・人機一体に投資

鉄道構造物の点検・保守省人化や作業効率向上目指す JR西日本グループでベンチャー企業への投資を手掛けるJR西日本イノベーションズ(大阪市)は6月10日、産業用ロボットの開発などを手掛ける人機一体(滋賀 […]

【動画】ユーシン精機が物流ロボットに参入、第1弾は自動積み付け

導入容易で省スペース、樹脂成形品の高速取り出し技術を活用 ユーシン精機は6月3日、工場や物流現場向けの積み付けロボット「PA」シリーズを同日発売したと発表した。 段ボールをロボットハンドで吸い上げ、パ […]

« 前ページへ次ページへ »