動向/展望

176/391ページ

名古屋港サイバー攻撃受け、高機能ソフト導入や「最高情報セキュリティ責任者」配置を提案

国交省検討委が中間取りまとめ、2日半で復旧は評価 国土交通省は9月29日、東京・霞が関の同省内で、名古屋港でサイバー攻撃を受けた管理システムがランサムウェア(身代金要求型ウイルス)に感染して障害を起こ […]

アマゾンが食品スーパーのアークスと協業、生鮮食品の最短2時間配送サービスを今冬めどに開始へ

北海道では初 アマゾンジャパンは10月3日、北海道・東北地方を中心に地域密着型食品スーパーを運営するアークスと協業し、Amazonプライム会員向けサービスとして、アークスの実店舗で取り扱う生鮮食品のオ […]

住友ナコフォークリフト販売、中古フォークリフトの販売センターを千葉市に開設

市場拡大見込む、サービス品質向上と提供体制拡充 住友重機械工業は10月3日、同社と米フォークリフト大手、ハイスター・エール・グループの合弁会社、住友ナコフォークリフト傘下の住友ナコフォークリフト販売( […]

日野自動車、排ガスや燃費の性能認証不正受けユーザーに補償開始

重量税増加分をカバー 日野自動車は10月3日、昨年発覚した排ガスや燃費の性能に関する認証を不正に取得していた問題に関連し、当該のエンジンを搭載した車両に関する燃費補償と重量税補償を開始すると発表した。 […]

電力やJR東など参加の責任事業組合、27年度までにドローン航路1万km以上展開目指す

政府のデジタルライフライン整備計画に合致、インフラ設備点検高度化を後押し 東京電力パワーグリッド、NTTデータ、日立製作所、中国電力ネットワークの4社は9月29日、ドローンによる設備点検高度化や新事業 […]

« 前ページへ次ページへ »