資本効率高い東証上場企業150社で構成の新株価指数、物流は邦船大手3社とSGHDを選出
7月3日に算出開始、投資呼び込む狙い 東京証券取引所などを傘下に収める日本取引所グループ(JPX)は5月26日、新たに7月3日から算出する株価指数「JPXプライム150指数」を構成する具体的な銘柄を公 […]
7月3日に算出開始、投資呼び込む狙い 東京証券取引所などを傘下に収める日本取引所グループ(JPX)は5月26日、新たに7月3日から算出する株価指数「JPXプライム150指数」を構成する具体的な銘柄を公 […]
現中計で国内整備の後、成長のドライバーと定義 ニッコンホールディングスは5月25日、東京都内で2023年3月期決算とESGの取り組みに関する説明会を開催した。 黒岩正勝社長は今期(24年3月期)から新 […]
政府の官民協議会で経産・国交省が提案、支援策も 経済産業省資源エネルギー庁と国土交通省は5月26日に開催した環境負荷が低い航空燃料「SAF」の普及支援策を協議する「持続可能な航空燃料(SAF)の導入促 […]
メディア説明会開催、「全ての輸送をゼロエミッションにしたい」と決意表明 イケア・ジャパンは5月25日、埼玉県三郷市の大型店舗「IKEA新三郷」で、同社グループが日本を含むグローバルで展開している事業と […]
6月の定時株主総会に定款変更提案 センコーグループホールディングス(GHD)は5月25日、定款のうち事業目的を一部変更すると発表した。 傘下の企業が事業活動を行う内容として、新たに「保育園、学童保育、 […]
トータル3億円に、完全完全無人の倉庫実現目指す 東京大学発で物流領域のDXに取り組むスタートアップTRUST SMITHグループで、自動倉庫システム「RENATUS(レナトス)」を手掛ける米国のベンチ […]
事業は21年4月に廃止済み JR貨物は5月23日、グループで鉄道貨物輸送事業を手掛けていた秋田臨海鉄道(秋田市、持ち分法適用会社)が5月22日付で解散したと発表した。同事業は2021年4月1日に廃止し […]
オリックス環境が産廃処理、9割超の再生利用目指す 武田薬品工業とオリックスグループで産業廃棄物処理を手掛けるオリックス環境、JR貨物は5月25日、武田薬品が製造する医療用医薬品の製造過程で生じるPTP […]
「公平な経営判断せず」などと主張、会社側は拒否 オリックスが6月22日に東京都内で開催する予定の定時株主総会に関連し、株主が取締役1人の解任を求める提案をしていることが分かった。 同社が5月24日に公 […]
ISS船外で技術検証も、高難度な自動化・効率化の最先端技術で知見深める狙い ヤマトホールディングスは5月25日、グローバル・ブレインと共同で組成したコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)「KURO […]
経産省が関連省令改正、中国向け念頭に 経済産業省は5月23日、外為法に関連する貨物等省令の改正を同日付の官報などで公布した。 輸出規制の対象に、先端半導体の製造装置など23品目を追加する。米国が軍事転 […]
決算集計、国際物流の市況低下が影響 ロジビズ・オンラインが上場物流企業71社の2023年3月期連結決算を集計した結果、売上高はトータルで前期(22年3月期)比8.5%、本業のもうけを示す営業利益は15 […]
市場動向は今後も開発ニーズ見込む ESRのスチュアート・ギブソン代表取締役は5月23日、川崎市川崎区東扇島で竣工した国内最高層のマルチテナント型物流施設「ESR東扇島ディストリビューションセンター(D […]
ドローン物流支援の可能性検討など協議 関連記事:ACSLがドローン関連企業で世界初、万国郵便連合に加盟 ACSLは5月23日、スイス・ベルンに本拠を置く万国郵便連合(Universal Postal […]
DHLやフェデックスの配送も利用希望受け オープンロジは5月23日、EC事業者の物流を包括的にサポートするサービスで、新機能として「DHL・FedExのインボイスダウンロード機能」「原産国の選択機能」 […]
新たなアプリケーション開発などに充当 Hacobu(ハコブ)は5月23日、既存株主と新規投資家の双方を引き受け先とした第三者割当増資と、日本政策金融公庫からの融資で合計約14.7億円の資金を調達したと […]