動向/展望

176/365ページ

【現地取材】イケア・ジャパン、サステナビリティ確保へEV投入やモーダルシフトを拡大

メディア説明会開催、「全ての輸送をゼロエミッションにしたい」と決意表明 イケア・ジャパンは5月25日、埼玉県三郷市の大型店舗「IKEA新三郷」で、同社グループが日本を含むグローバルで展開している事業と […]

センコーGHD、グループの事業目的に「保育施設経営」や「クリーニング・コインランドリー」「警備保障」など追加へ

6月の定時株主総会に定款変更提案 センコーグループホールディングス(GHD)は5月25日、定款のうち事業目的を一部変更すると発表した。 傘下の企業が事業活動を行う内容として、新たに「保育園、学童保育、 […]

東大発の米物流ベンチャーRENATUS ROBOTICS、新たにベンチャーキャピタルのアカツキから資金調達

トータル3億円に、完全完全無人の倉庫実現目指す 東京大学発で物流領域のDXに取り組むスタートアップTRUST SMITHグループで、自動倉庫システム「RENATUS(レナトス)」を手掛ける米国のベンチ […]

ワコーパレット元代表、オリックスの事業投資本部長務める取締役解任を株主提案

「公平な経営判断せず」などと主張、会社側は拒否 オリックスが6月22日に東京都内で開催する予定の定時株主総会に関連し、株主が取締役1人の解任を求める提案をしていることが分かった。 同社が5月24日に公 […]

ESR・ギブソン代表取締役、川崎・東扇島で25年着工予定の大型物流施設にドローン用設備導入を期待

市場動向は今後も開発ニーズ見込む ESRのスチュアート・ギブソン代表取締役は5月23日、川崎市川崎区東扇島で竣工した国内最高層のマルチテナント型物流施設「ESR東扇島ディストリビューションセンター(D […]

ACSL、万国郵便連合の詰問委員会会員として郵便業務理事会のレセプション主催

ドローン物流支援の可能性検討など協議 関連記事:ACSLがドローン関連企業で世界初、万国郵便連合に加盟 ACSLは5月23日、スイス・ベルンに本拠を置く万国郵便連合(Universal Postal […]

オープンロジ、越境ECユーザーのインボイス管理など事務作業効率化する新機能2種類リリース

DHLやフェデックスの配送も利用希望受け オープンロジは5月23日、EC事業者の物流を包括的にサポートするサービスで、新機能として「DHL・FedExのインボイスダウンロード機能」「原産国の選択機能」 […]

« 前ページへ次ページへ »