エニキャリ、フランス発冷凍食品専門店「ピカール」の店舗間輸送を自転車で開始
コスト5割減、必要な店舗へ適時適量の在庫配達可能に エニキャリは1月19日、イオングループのイオンサヴールが展開しているフランス発の冷凍食品専門店「Picard(ピカール)」向けに、在庫不足の店舗へ近 […]
コスト5割減、必要な店舗へ適時適量の在庫配達可能に エニキャリは1月19日、イオングループのイオンサヴールが展開しているフランス発の冷凍食品専門店「Picard(ピカール)」向けに、在庫不足の店舗へ近 […]
本社は渋谷に移転 自動走行や安全運転支援システム用の高精度な3次元地図データ(HDマップ)を手掛けるダイナミックマップ基盤は1月19日、社名を2月1日に「ダイナミックマッププラットフォーム」へ変更する […]
バイオガス生成、ボイラー燃料などに活用 ニチレイロジグループ本社は1月19日、霧島酒造(宮崎県都城市)と、焼酎製造時に出る副産物のリサイクル活動で協力を開始したと発表した。 ニチレイロジグループは南九 […]
1.5倍増床で商品の買い取り強化 インターネット関連サービスを展開しているオークファングループのSynaBiz(シナビズ)は1月19日、従来保有していた埼玉県三芳町の物流倉庫に加え、新たな倉庫を1月に […]
実務者を招待、企業・業種の垣根超えた情報交換を後押し プロロジスは1月19日、様々な企業による共同輸送を後押しするワークショップ「共同輸送コミュニティ」を開始したと発表した。 荷主企業の実務責任者を招 […]
「急速な利上げは困難の見方大勢」 米系不動産サービス大手JLL(ジョーンズ ラング ラサール)の日本法人は1月19日、東京都内の本社で、メディア向けに国内の不動産市場動向に関する説明会を開催した。 河 […]
人材採用・組織拡大に充当 AIを活用した自動配車管理システムなどを手掛けるLogpose Technologies(ログポーステクノロジーズ、東京都渋谷区)は1月12日、ベンチャーキャピタル(VC)の […]
1桁台に、卸・小売業はまたもゼロ 政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運動に賛同し、自主行動宣言を提出した企業・組合・団体が2022年1 […]
中長期目標設定、カーボンニュートラル社会実現への貢献図る NIPPON EXPRESSホールディングスは1月18日、CO2排出量削減に関するNXグループの中長期目標を設定したと発表した。 ■中長期目標 […]
当期純利益の通期予想を260億円下方修正、買収の米物流企業ののれん代減損も NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は1月18日、傘下の日本通運が国際航空貨物基幹システムの開発を断念し […]
官民検討会に意見書、慎重な対応求める 小売業の業界4団体は1月11日、国土交通と経済産業、農林水産の3省が同日開催した「持続可能な物流の実現に向けた検討会」で、3省が昨年12月の前回会合で提示した、具 […]
オックスフォード・エコノミクスと共同研究、金額ベースで364.5兆円 米プロロジスは2022年12月14日、独立系の顧問会社オックスフォード・エコノミクスと協働し、プロロジスが全世界で展開する約1億1 […]
官民検討会が持続可能性向上へ具体策の中間取りまとめ案提示 国土交通、経済産業、農林水産の3省は1月17日、物流が直面している人手不足など諸課題を解決し、持続可能な物流を実現するための具体策を官民のメン […]
産官学からの参加者、共同化促進へ“協力と競争”の線引きなど提案 ヤマトホールディングス(HD)系シンクタンクのヤマトグループ総合研究所は2022年11月1日、東京都内で、世界を大きく変えたインターネッ […]
2月1日以降受注分、純正部品なども4月から実施 コマツは1月16日、国内市場向けの建設機械およびフォークリフトの全製品と純正部品、ディーゼルエンジンオイルなどの油脂類を対象に値上げすると発表した。 昨 […]
ascend、国交省の委託受け「WebKIT」の7年分取引データを分析 運送事業者の業務DXを支援するスタートアップのascend(アセンド)は1月17日、国土交通省の委託を受け、日本貨物運送協同組合 […]