動向/展望

241/382ページ

九州のディスカウントストア大手ミスターマックスHD、物流業務外販強化で新子会社設立へ

グループの事業を23年3月に承継、商品集荷や在庫管理など受託目指す 九州地盤のディスカウントストア大手ミスターマックス・ホールディングス(HD)は9月8日、物流事業を担う新たな子会社を設立すると発表し […]

経産省、商用車の燃料電池化推進へ「モビリティ水素官民協議会」設置

必要な施策に関する中間取りまとめを22年中に策定へ 経済産業省は9月6日、モビリティ分野の脱炭素化のための水素活用拡大に向け、官・民(供給側・需要側)で将来像を共有し、必要な政策を検討するための「モビ […]

製造業の部長層以上、9割超が「中長期的に調達・購買戦略の見直し必要」と回答

キャディ調査、ウクライナ情勢など受けたサプライチェーン混乱で機運広がる インターネットを利用した金属加工仲介を手掛けるスタートアップのキャディは9月5日、製造業(食品・繊維・化学は除く)の経営層や調達 […]

楽天の通販配送事業めぐり、請け負った事業者が5億6800万円の賠償求め提訴

契約で定めた予告期間経ず解除通告などと主張 楽天グループが展開しているインターネット通販の商品配送事業に関し、契約で明示した予告期間を経ず委託契約を解除されたために売り上げを失ったなどとして、同事業を […]

急拡大する福岡圏の物流施設市場「今後も国内外の投資家やデベロッパーが注目」と予想

JLLリポート、依然供給は不足と分析 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は9月5日、福岡エリアの物流施設市場に関するリポートを公表した。 大規模物流施設は2019年から空室率がゼロを維持しており、 […]

不正相次ぐ日野グループ、サプライヤーとの取引額1兆円と推計

帝国データ調査、製造停止長期化で「市場退出発生の可能性も」と警鐘 帝国データバンクは9月5日、日野自動車でトラック・バス用エンジンの排出ガスや燃費の性能に関する認証の不正が相次ぎ発覚した件に関し、各種 […]

« 前ページへ次ページへ »