動向/展望

250/382ページ

【独自】サントリーロジスティクス・武藤社長独占インタビュー(後編)

「物流DX実現へ“人と協働した自動化”を進めたい」 サントリーグループの物流を担うサントリーロジスティクスの武藤多賀志社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 武藤社長は、物流 […]

「6月27日は猛暑で電力需給ひっ迫の恐れ」、経産省が東電管内に初の注意報発令し節電呼び掛け

突発事態あれば「予備率」が最低限必要な3%下回る可能性と警告 経済産業省は6月26日、東京電力管内で6月27日に、猛暑の影響で電力の需給が厳しくなる見通しとなっているのを受け、初めて「電力ひっ迫注意報 […]

商船三井系CVC、シンガポールで開催の海事アクセラレータプログラムに2年連続参加へ

斬新なアイデアやテクノロジーと自社グループのリソース結び付け、新規事業創出目指す 商船三井グループでスタートアップ投資を担うCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)のMOL PLUSは6月23日、シ […]

【独自・関西物流展】物流施設の関西エリア需要に着目、「2024年問題」対応で中継輸送ニーズも

デベロッパー各社、積極対応をアピール 西日本最大の物流に関する展示会「第3回関西物流展(KANSAI LOGIX2022)」では、主要な物流施設デベロッパーも顔をそろえ、自社開発の物流施設をアピールし […]

トラック走行情報の解析など手掛ける富士通交通・道路データサービス、8月末で会社解散へ

本体とトランストロン、富士通Japanが主要サービス承継 富士通傘下で全国のトラックの膨大な走行履歴に関するデータ(プローブデータ)を解析、物流施設の最適な立地選定などに活用する事業を展開していた富士 […]

« 前ページへ次ページへ »