首都圏の賃貸大型倉庫、21年の新規供給は調査開始以来最高の88万坪見込む
CRE公表、昨年12月末の空室率は小幅上昇も0・19%と依然低水準 シーアールイー(CRE)は1月28日、賃貸倉庫の市場動向を分析した「倉庫・物流不動産 マーケットレポート(β版) Ver.20201 […]
CRE公表、昨年12月末の空室率は小幅上昇も0・19%と依然低水準 シーアールイー(CRE)は1月28日、賃貸倉庫の市場動向を分析した「倉庫・物流不動産 マーケットレポート(β版) Ver.20201 […]
ワンストップで調査から運営管理まで提供 シービーアールイー(CBRE)は1月28日、福岡市の福岡支店にコンサルティング部門を同1日付で新設したと発表した。3大都市圏以外で同部門を設けるのは初めて。 福 […]
コロナでオフィス需要に変化、他企業への賃貸と比較 日本通運が現在本社機能を置いている東京都港区東新橋の高層ビルに関し、今秋に本社を移転した後、売却する検討に入ったことが分かった。 現在の本社は2003 […]
政府が閣議決定、取引先への不当な要求・扱い防止狙い 政府は1月26日の閣議で、米グーグルなど巨大IT企業への規制を定めた「特定デジタルプラットフォームの透明性・公平性向上法」の施行日を2月1日と定める […]
グリーン成長戦略後押し狙い、炭素税なども議題に 梶山弘志経済産業相は1月26日の閣議後記者会見で、温室効果ガス排出削減に向け、CO2の排出量に応じて価格を付け、企業などにコストを負担させる手法「カーボ […]
バース予約・受付システムなどはコロナ禍で成長と分析 矢野経済研究所は1月25日、倉庫内物流テック市場動向に関する調査結果の概要を発表した。 クラウド型WMS(倉庫管理システム)、バース予約・受付システ […]
政府が概要公表、医療機関など向けフリーザー2万台確保済み 政府は1月22日に開催した新型コロナウイルスの感染拡大対策本部で、コロナワクチンの接種に関する政府の準備状況の概要を公表した。 製薬大手3社の […]
河野担当相、自身のツイッターで情報を積極発信 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関する調整を担う河野太郎規制改革担当相は1月19日以降、自身のツイッターアカウントで、ワクチンに関する情報を積極的 […]
市街地上空飛行のレベル4、飛行実現にはあと数年必要と展望 ドローン(無人飛行機)の産業利用促進に取り組む日本UAS産業振興協議会(JUIDA)の鈴木真二理事長(東京大名誉教授、東京大未来ビジョン研究セ […]
デカルト・データマイン調査、コロナ禍で伸びず 米調査機関デカルト・データマインが1月21日発表した日本発着の海上コンテナ輸送量に関する最新調査結果(速報値)によると、アジア域内へのトランシップ分を含め […]
4月1日付、グループ再編に伴い経営体制見直し ヤマトホールディングス(HD)は1月21日、長尾裕社長が4月1日付で傘下のヤマト運輸社長を兼務する人事を発表した。現在はヤマト運輸取締役。ヤマト運輸現社長 […]
米C&Wが20年下半期リポート、福岡や大阪内陸エリアは賃料大幅上昇 米不動産サービス大手のクッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)は1月21日、2020年下半期(6~12 […]
英系人材紹介会社ロバート・ウォルターズ・ジャパンが独自調査、転職時に最大10~20%給与アップと分析 英系人材紹介会社ロバート・ウォルターズ・ジャパン(RWJ、東京)は1月27日、複数の言語に精通し、 […]
JILS調査結果、BtoBの取扱量減少で「トラック確保しやすい」指摘も 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は1月20日、会員企業向けに新型コロナウイルスの感染拡大の影響を聞いたアンケート調査結 […]
敵対国に中国やロシアなど指定、国産品優先を要請 トランプ米大統領は1月18日、軍を含む全ての連邦政府機関に対し、国家安全保障上の脅威となる恐れがある外国製ドローン(無人飛行機)の調達・使用を制限する大 […]
CoralCapitalがオンラインセミナーで分析、動向注視 独立系ベンチャーキャピタルのCoralCapital(東京都千代田区大手町)は1月14日、米国のバイデン新政権発足がスタートアップ企業に及 […]