動画

24/52ページ

【独自・物流展】人と協働してピッキングなど支援のAMR、大容量タイプが相次ぎ登場

BtoB物流への適用需要も視野 9月13~16日に東京都江東区有明の東京ビッグサイトで開催された「国際物流総合展2022」(主催・日本ロジスティクスシステム協会、日本能率協会など7団体)では、人と協働 […]

航空貨物スペース予約サイト運営の独cargo.one、新たにカタール航空カーゴとグローバルで提携

2000カ所の積み地・向け地の組み合わせと1カ月当たり3000便の検索可能に 航空貨物の輸送スペース予約サイトを手掛けているドイツのスタートアップcargo.one(カーゴワン)は10月12日、新たに […]

テラドローン、超音波検査可能なドローン使った船舶点検方法が国際的認定登録機関から認証取得

安全性向上、作業工数10分の1に削減可能と見込む テラドローンは10月5日、UTドローン(超音波検査が可能なドローン)を用いた船舶点検方法が、国際的な認定登録機関と船級協会(DNV)から認証を受けたと […]

倉庫や工場の荷待ち改善につながるドライバー呼び出しベルの新製品を10月1日発売

パシフィック湘南、バースの行き先も表示可能に 呼び出しベルを手掛けるパシフィック湘南(神奈川県茅ケ崎市)は9月29日、物流倉庫や工場のトラックヤードで活用できる、行き先が表示される呼び出しベル「ワンタ […]

【独自・物流展】Mujin、国内初の「ロボット自身が積み付けを自動で順立て」デモを公開★訂正

シャトルシステムなどの付帯設備不要、大幅なコストダウン可能と説明 ※写真で「左がデパレタイザー、右がパレタイザーのロボット」と説明しましたが、正しくは2台ともパレタイザーのロボットでした。また、本文中 […]

トルビズオン、大和ハウスグループ3社と「ドローン空域構想 SKY-D」プロジェクトを開始

福岡市で第1弾の実証実験、災害支援や配送などの効率化・高度化目指す 関連記事:トルビズオンと大和ハウスグループ、ドローンの「空の道」構想が福岡市の実証実験フルサポート事業に採択 ドローンの安全運行支援 […]

« 前ページへ次ページへ »