CBcloudとJR東日本スタートアップが新事業創出へ資本提携
資金調達も実施、累計約20億円に トラックと軽貨物のマッチングサービス「PickGo」などを手掛けるCBcloudとJR東日本グループでスタートアップ企業支援を手掛けるJR東日本スタートアップ(東京) […]
資金調達も実施、累計約20億円に トラックと軽貨物のマッチングサービス「PickGo」などを手掛けるCBcloudとJR東日本グループでスタートアップ企業支援を手掛けるJR東日本スタートアップ(東京) […]
物流施設の開発事業基盤強化へ、第1弾は埼玉・久喜の新規物件 物流施設の開発・運用を手掛ける新興デベロッパーのロジランド(東京)はこのほど、大和証券グループ本社傘下でアセットマネジメント(AM)業務を手 […]
安定飛行支援の重心制御技術など活用、20年1月以降の商用化目指す ドローン(無人飛行機)開発を手掛けるスタートアップ企業のエアロネクスト(東京)は10月9日、ACCESSと産業用ドローンの普及促進へ戦 […]
EMSより低料金実現、国内倉庫網も拡充 中小EC事業者らの物流業務を包括的に支援するスタートアップ企業のオープンロジは10月10日、EC向け物流を手掛け、アリババグループが出資している中国企業4PX […]
配送面で連携し輸送量の繁閑差解消、平準化図る LPガス販売の三ツ輪産業(東京)傘下の三ツ輪運輸と中堅運送会社のギオン(神奈川県相模原市)は10月7日、事業提携したと発表した。9月30日付で締結した。 […]
東京港のコンテナ輸送拡大などの足掛かりに 港湾運送中堅の大東港運は10月4日、地場運送会社の皐榮ロジ(神戸市)、中山運輸(佐賀県上峰町)と共同で、新たな物流会社「眞榮ロジ」(東京)を9月26日に設立し […]
「見守り活動中」ステッカーを車両に貼付、営業所を一時避難場に提供 ヤマト運輸は10月4日、警視庁生活安全部と「地域安全に関する協定」を締結した。同日午後、東京都内の同社成城支店で出発式を行った。 ヤマ […]
日本GLP・帖佐社長、千葉・流山市との連携強化 日本GLPの帖佐義之社長は10月1日、千葉県流山市の同市役所内で、災害時の協力に関する協定を同市と締結したのに際し、記者会見した。帖佐氏はこの中で、災害 […]
協定締結、屋上駐車場やカフェテリアなど開放 日本GLPと千葉県流山市は10月1日、同市の大型物流施設「GLP流山Ⅰ」を、大規模な災害が発生した場合などに近隣住民らの一時避難施設として活用することを盛り […]
12月に事業開始、早期の実用化目指す 戦前の森村財閥を源流とする森村グループに属する日本ガイシ、TOTO、ノリタケカンパニーリミテド、日本特殊陶業の4社は9月27日、セラミックを中心材料として空気中の […]
栄養食品などを宅配便で配達、在庫不要に 医薬品卸大手アルフレッサとヤマト運輸は9月26日、調剤薬局向けの在宅医療支援サービスを共同開発したと発表した。 ヤマトWebソリューションズ(東京)が運営してい […]
今後も需要増と判断、事業基盤強化図る シーアールイー(CRE)は9月25日、冷凍・冷蔵トラックなどのリース・レンタルや中古販売を手掛けるA-TRUCK(千葉県船橋市)と資本・業務提携したと発表した。 […]
通信可能なNFCタグなど活用、特製キャップが開封を検知 凸版印刷は9月24日、包装材の世界的企業アムコア傘下で、ワインなどのキャップシール「カプセル」製造大手アムコアカプセルズ(フランス)と、ワインや […]
10月開始、注文から数分以内に配達目指す フェデックスは9月19日、米グーグルの持ち株会社アルファベット傘下のウイング・アビエーションと連携し、米国内で実施するドローン(無人飛行機)を使った医薬品の宅 […]
貨物輸送市場成長見込む 住友商事は9月10日、米国の鉄道用車両・車軸メーカー、スタンダードスティール(ペンシルベニア州)への出資比率を従来の20%から35%へ引き上げたと発表した。具体的な追加出資額は […]
複数モール出店事業者の発送など効率化に貢献 中小のEC事業者ら向けに物流業務を包括的に提供するスタートアップ企業のオープンロジはこのほど、IZUMI(横浜市)が手掛けているECの出荷支援サービス「クロ […]