JR東日本スタートアップとフーディソン、“新幹線物流”で届けた鮮魚の定期販売
3月27日までの毎週金曜日、品川駅構内店舗で JR東日本グループでベンチャー企業支援を手掛けるJR東日本スタートアップと水産物や青果物の卸・小売りを展開しているフーディソンは1月14日、新幹線を使って […]
3月27日までの毎週金曜日、品川駅構内店舗で JR東日本グループでベンチャー企業支援を手掛けるJR東日本スタートアップと水産物や青果物の卸・小売りを展開しているフーディソンは1月14日、新幹線を使って […]
高精度データでラストワンマイル配送効率化など目指す オランダのデジタル地図大手ヒアテクノロジーズは1月8日、米ラスベガスで開かれている世界最大のデジタル技術に関する見本市「CES」で、三菱商事と業務提 […]
日本は1000台の導入実績 中国の新興ロボットメーカー、Geek+(ギークプラス)日本法人は1月8日、豊田通商と販売契約を締結したと発表した。中京地区で無軌道型AGV(無人搬送車)の販売強化を図るのが […]
東日本1都6県で車両や人材提供、物資の仕分けなどもサポート 丸和運輸機関は12月27日、同社が展開している協力物流会社のサポート組織「AZ-COM丸和・支援ネットワーク」とコカ・コーラ ボトラーズジャ […]
日水物流と連携、人手不足踏まえ保管と配送の両分野対象に効率化支援 ニチレイロジグループ本社は、冷凍食品の新たな共同物流サービスを2020年4月に関西エリアでニッスイグループの日水物流と連携して始める計 […]
JOINと計30億円を共同出資、7900平方メートルで22年完成予定 川西倉庫は12月24日、インドネシアのジャカルタ郊外で新たな冷凍・冷蔵倉庫を建設すると発表した。 日本企業が海外で展開する都市開発 […]
JOINと車載冷凍・冷蔵設備供給を担う新会社を共同設立へ SGホールディングスグループで車両の整備・販売などを手掛けるSGモータースは12月24日、ベトナムのコールドチェーン普及支援事業を展開すると発 […]
カメラなどで事故の危険性察知し音声や画面表示で警告、20年度中の発売目指す スタートアップ企業のPyrenee(ピレニー、東京)は12月23日、SBSロジコムとドライバー用AI(人工知能)アシスタント […]
オランダのデジタル地図大手にも出資、輸配送経路効率化を後押し NTTと三菱商事は12月20日、デジタル技術を活用した物流の効率化で業務提携したと発表した。 NTTが持つAI(人工知能)などの技術と三菱 […]
ドライブレコーダー動画基に運転特性や改善点をリポート ディー・エヌ・エー(DeNA)とリサーチアンドソリューション(R&S、福岡市)は12月20日、AI(人工知能)を活用した交通事故削減支援 […]
台湾向けに割安で商品配送可能 中小EC事業者らの物流業務を包括的に支援するスタートアップ企業のオープンロジは12月18日、アジアを中心に国際物流を手掛ける中国系物流企業ECMSの日本法人ECMSジャパ […]
建材用薄板工場関連の通関やトラック輸送など各種サービス提供 商船三井ロジスティクスは12月18日、ミャンマーの現地法人が、ヤンゴン南部のティラワ経済特区内で建材向け溶融亜鉛めっき・カラー鋼板の製造・販 […]
食品や飲料など割安再販サイトを取引先に紹介、利用促進 インターネット関連サービスを展開しているオークファンは12月18日、傘下で企業の不動在庫再流通支援を手掛けるSynaBiz(シナビズ、東京)が、食 […]
事業価値2500億円と想定、ボルボ・グループと戦略的提携 いすゞ自動車は12月18日、スウェーデンのボルボ・グループとトラックなど商用車分野で戦略的提携に向けた覚書を締結したと発表した。自動運転など先 […]
ブルーイノベーションとIHI子会社が共同開発、立体駐車場の有効活用など図る ブルーイノベーションとIHI傘下で機械式駐車場などを手掛けるIHI運搬機械(東京)は12月16日、ドローン(無人飛行機)が運 […]
配送トラック購入は離職でドライバー確保できず見送り ヤマダ電機と大塚家具は12月12日、資本提携契約を締結したと発表した。ヤマダが同30日付で大塚家具に43億7400万円を出資、同社株式の51%を取得 […]