日立物流、「SGHDとの資本業務提携解消へ」とのダイヤモンドオンライン報道を否定
「持ち分比率の変更含めた見直しを取締役会の議題に」と説明、9月24日中に詳細発表へ 日立物流は9月24日、ダイヤモンドオンラインが同日、同社とSGホールディングスが資本・業務提携を解消する方針を固めた […]
「持ち分比率の変更含めた見直しを取締役会の議題に」と説明、9月24日中に詳細発表へ 日立物流は9月24日、ダイヤモンドオンラインが同日、同社とSGホールディングスが資本・業務提携を解消する方針を固めた […]
ネット通販などBtoC参入、23年3月期に新ブランドで通過販売額30億円目指す 外食店向けに野菜類を販売するデリカフーズホールディングス(HD)は9月23日、同業のフードサプライ(東京都大田区東海)と […]
医薬品や検体など迅速配送の事業化目指す 日本航空(JAL)は9月23日、米国でドローン(無人飛行機)事業を手掛けるMatternet(マターネット)と、ドローンを使った医療物資輸送分野で業務提携したと […]
TOB視野、都心部の商圏開拓狙い 「ホーマック」などを全国展開するホームセンター大手のDCMホールディングス(HD)が、首都圏を地盤とする同業の島忠を買収する検討を始めたことが明らかになった。 DCM […]
低温物流で連携、食品卸の事業基盤強化 ヤマエ久野は9月18日、九州を地盤に低温物流を展開するトワード(佐賀県吉野ヶ里町)と業務提携したと発表した。 倉庫や配送の領域で連携し、ヤマエ久野が得意としている […]
カタログ通販店舗を駅ビルに出店、ECサイトと連携も カタログ通販「ベルメゾン」などを展開する千趣会は9月16日、JR東日本と資本・業務提携すると発表した。 JR東が千趣会の第三者割当増資を約20億円で […]
物流業界の人手不足対策貢献目指す 南日本運輸倉庫は9月15日、ベトナム人留学生へのアルバイト紹介などを担うアプライズ(東京都品川区北品川)と連携し、ベトナム・ハノイに合弁会社を設立すると発表した。 新 […]
社会貢献連携協定を締結、早期の復旧支援図る NTTとKDDIは9月11日、社会的課題の解決に取り組む社会貢献連携協定を締結したと発表した。 大規模な災害が発生した際、両社が所有するケーブル敷設船を相互 […]
不要な荷物を預けやすくし自宅内に快適な仕事環境整備を後押し 荷物と軽貨物のトラックドライバーをマッチングする「ハコベルカーゴ」を展開しているラクスルは9月8日、物置のシェアサービス「モノオク」を手掛け […]
カーナビゲーションシステム大手と連携、宅配事業者の導入促進 パナソニックは9月7日、中国でカーナビゲーションシステムを手掛ける北京四維図新科技股份有限公司と同国で電気自動車(EV)やプラグインハイブリ […]
作業効率向上図る、将来は同業他社からの物流業務受託視野 欧米を中心としたアパレル商材の輸入・卸、小売りを手掛けるアルコインターナショナル(大阪市中央区)は9月7日、物流業務を委託しているアサヒ倉庫(奈 […]
9月11日開始、異なるパレットサイズで積載率向上しトラック使用台数2割削減 日本通運は9月7日、アサヒ飲料や日清食品と組み、関東~九州間で共同物流を同11日に始めると発表した。パレットサイズが異なる荷 […]
ブランド立ち上げから物流まで包括的にサポート、実店舗のデザインも 中小EC事業者らの物流業務を包括的に支援するオープンロジは9月3日、EC構築支援を手掛けるフラクタ(東京都渋谷区桜丘町)と連携し、自社 […]
資本・業務提携を締結、将来は海外展開も視野に ドローン(無人飛行機)の産業利用促進を手掛けるブルーイノベーションは9月1日、医薬品の製造・販売などを手掛けるHTG(大阪市中央区)と資本・業務提携を締結 […]
三井物産と日本GLPも増資、エンジニアリング機能の強化図る 三井物産と日本GLPが共同で設立したプラスオートメーションは9月1日、豊田自動織機と資本・業務提携を締結したと発表した。同社を引き受け先とす […]
ドライバー不足などの実態提供、知見を共有 ヤマトホールディングス傘下のヤマトグループ総合研究所は8月31日、国内外で物流の効率化へ研究が進められている「フィジカルインターネット」の普及を目指し、フラン […]