セルートの「DIAq」、カインズの建築プロ向け卸売りサービスとAPI連携し当日配送開始
登録のアンカーが業務請負 セルートは8月31日、配送したい荷物と運び手を結び付けるマッチングアプリ「DIAq(ダイヤク)」で、ホームセンター大手カインズが新たに展開を始めた建築業務に携わるプロ専用の卸 […]
登録のアンカーが業務請負 セルートは8月31日、配送したい荷物と運び手を結び付けるマッチングアプリ「DIAq(ダイヤク)」で、ホームセンター大手カインズが新たに展開を始めた建築業務に携わるプロ専用の卸 […]
エアロネクストと自律制御システム研究所がライセンス契約など締結 ドローン(無人飛行機)の開発などを手掛けるエアロネクストと自律制御システム研究所(ACSL)は8月31日、風に強く揺れにくい物流向けドロ […]
積み付けロボットとAGVの組み合わせに倉庫制御システムをOEM供給 大和ハウス工業傘下で情報システム開発などを手掛けるフレームワークスとMUJINは8月28日、産業用ロボットを活用した倉庫自動化ソリュ […]
日本の通販サイトなどで購入の生活物資を確実に輸送、第1弾はインドで他の国・地域に拡大も検討 日本航空(JAL)とヤマトホールディングス傘下で国際一貫輸送などを手掛けるヤマトグローバルロジスティクス(Y […]
出張代行も併せて直接依頼可能に、新サービス開発も推進 貿易業務効率化を総合的に支援するプラットフォームサービスを運営しているスタートアップ企業のSTANDAGE(スタンデージ、東京都港区芝)は8月27 […]
9月1日に取り扱い開始、ピッキングをサポート ジャロックは8月27日、中国・深圳のロボットメーカー、炬星科技(シリウスロボティクス)と日本国内の物流センター向けAMR(自律走行ロボット)の販売代理店契 […]
不用品買い取り強化 中古品買い取りなど手掛けるトレジャー・ファクトリーは8月26日、西濃運輸、セイノー引越の2社と引っ越し事業で業務提携したと発表した。 引っ越しの見積もりと不用品の買い取りを一括で行 […]
サービス拡充、30分以内配送にも対応 Cbcloudは8月26日、同社が展開している配送ドライバーの買い物代行サービス「PickGo買い物代行」に関し、名古屋市の宝タクシーグループと業務提携したと発表 […]
博多~鹿児島中央間、実現に向け実証実験へ JR九州と佐川急便は8月26日、九州新幹線で宅配便の荷物を運ぶ「貨客混載」を実施することで基本合意したと発表した。 博多駅~鹿児島中央駅間で、佐川の福岡、鹿児 […]
スパコン世界一「富岳」を360キロメートル無事故輸送で納品完了 「乗り越えられない壁はない」。よく言われる言葉はまさに物流の世界にも当てはまる。先人たちの不断の努力が課題解決につながる技術革新を生み出 […]
「非対面型」の配送普及へ連携強化、置き配対応も今秋開始 ヤフーとヤマト運輸は8月24日、インターネットオークションサービス「ヤフオク!」とフリマアプリ「PayPayフリマ」で、配達スタッフと受け取る人 […]
フェリシモなどと連携、ギグワーカー使った宅配サービスを本格拡大 セイノーホールディングス(HD)とアパレルなどの通販大手フェリシモは8月19日、自分の空いた時間に仕事を請け負うギグワーカーを活用した新 […]
今秋から実証実験展開へ NTTコミュニケーションズと三井物産流通ホールディングス(HD)は8月17日、サプライチェーンのDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するため、ブロックチェーンやIoT […]
高付加価値の製品提供、産業利用促進図る ドローン(無人飛行機)の開発・製造を手掛ける自律制御システム研究所(ACSL)とソフトウエア開発のACCESSは8月17日、物流やインフラ点検、防災の領域向けの […]
全国で利用可能に、コロナ禍が打撃の航空ネットワーク維持も狙い ANAホールディングス傘下のANACargoとCBcloudは8月17日、共同で展開している空陸一貫輸送サービスを同日から拡充すると正式発 […]
地方エリアの需要獲得、旅客需要激減の航空便支援も狙い ANAホールディングス傘下のANACargoとCBcloudは、共同で展開している空陸一貫輸送サービスを拡充する方針だ。現在は国内8カ所としている […]