海外

124/156ページ

【新型ウイルス】日本発米国向け海上コンテナの5月は前年比38・6%減、自動車など激減

デカルト・データマイン調査でコロナの影響鮮明、直航分は4割超落ち込み 米調査機関デカルト・データマインは6月20日、日本発着の海上コンテナ輸送量に関する最新調査結果(速報値)を公表した。 日本発米国向 […]

【新型ウイルス】中国発米国向け海上コンテナ輸送、5月は再び2桁減に

米デカルト・データマイン調査、世界全体でも18・8%減とコロナの影響色濃く 米調査機関デカルト・データマインは6月11日、最新の海上コンテナ輸送量実績調査結果をまとめた。5月のアジア主要10カ国・地域 […]

【新型ウイルス】航空貨物輸送収益、20年は過去最高を予想

IATA見通し、スペース不足続けば運賃3割上昇と試算 世界の主要航空会社が加盟している国際航空運送協会(IATA)は6月9日、新型コロナウイルスの感染拡大が航空業界の収益に及ぼす影響を公表した。 20 […]

「ZARA」など運営のインディテックス、オンライン売り上げを22年までに25%へ拡大目指す

3年間で関連投資1200億円計画、実店舗は最大1200カ所閉鎖へ 「ZARA」などのファッションブランドを展開するスペインのアパレル大手インディテックスは6月10日、実店舗の整理統合とオンラインの販売 […]

【新型ウイルス】世界経済の成長率、20年は戦後最悪のマイナス5・2%と世銀が予測

コロナで混乱続けば8%まで低迷の恐れも 世界銀行は6月8日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で世界経済の成長率が2020年は前年から5・2%のマイナスとなり、第2次世界大戦後で最悪の水準に落ち込むと […]

【新型ウイルス】日中韓とASEAN、コロナ感染拡大沈静化後のビジネス往来再開へ指針作成

経済相会議が共同声明で自発的取り組み要請、サプライチェーンの強靭化対応も確認 日本、中国、韓国と東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟10カ国は6月4日、新型コロナウイルスの感染拡大が経済に及ぼす影響を […]

山九、タイ最大の工業団地隣接地に9939平方メートルの物流センター新設

定温倉庫も備え多様な荷物受け入れ可能 山九は6月1日、タイの現地法人を通じ、同国最大の工業団地「アマタシティチョンブリ工業団地」の隣接地で新たな拠点「山九アマタナコンフレイトセンター」を開設したと発表 […]

【新型ウイルス】アマゾン、臨時雇用の12・5万人に正社員への移行機会を提供

コロナ感染で通販利用増に対応 米アマゾン・ドット・コムは5月28日、米国の物流施設などで今年3月以降に臨時雇用した約17万5000人のうち、約12万5000人に対して6月から雇用期間を定めていない正社 […]

« 前ページへ次ページへ »