災害

109/126ページ

【新型ウイルス、動画】Doog、無人で消毒薬噴霧散布可能な移動ロボットの提供開始

シンガポールで現場投入準備、日本でも事業者との連携模索 ロボット開発のスタートアップ企業Doog(茨城県つくば市)は4月9日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、消毒薬などの噴霧散布が可能な移動ロボ […]

【新型ウイルス】雇用調整助成金の申請書類記載項目を半減へ

厚労相表明、支給までの期間も1カ月に短縮 加藤勝信厚生労働相は4月10日の閣議後記者会見で、企業が従業員に支払う休業手当の原資を一部助成する「雇用調整助成金」の申請手続きを簡素化すると発表した。 申請 […]

【新型ウイルス】京都府と市、「緊急事態宣言」対象への追加を政府に要請

知事と市長が会見で意向表明、感染者数増加受け 京都府の西脇隆俊知事と京都市の門川大作市長は4月10日、共同で記者会見し、政府が新型コロナウイルスの感染拡大阻止へ東京など7都府県に「緊急事態宣言」を発令 […]

【新型ウイルス】ローソン、ウーバー宅配対応店舗を5月末までに500へ拡大

関東・近畿地区、“巣ごもり”需要に対応 ローソンは4月9日、新型コロナウイルスの感染が全国的に拡大しているのを受けた対策を発表した。 在宅勤務や外出自粛で自宅にとどまる“巣ごもり”のケースが増えている […]

【新型ウイルス】愛媛・新居浜市の小学校、長距離トラック運転手の子どもに登校自粛要請

入学式・始業式を欠席、学校と市教委が「判断誤り」と謝罪 愛媛県新居浜市の市立小学校で、新型コロナウイルスの感染が拡大している東京や大阪などを行き来する長距離トラック運転手の2世帯に対し、新1年生を含む […]

【新型ウイルス】営業自粛要請、理髪店やホームセンターは対象外の方向で検討

都が政府と調整、折り合えなければ独自案公表も視野に 新型コロナウイルスの感染拡大で政府が「緊急事態宣言」を発令した東京都は、感染拡大防止に向け営業自粛を要請する対象の業種・施設の絞り込みを政府と進めて […]

【新型ウイルス】ライナロジクス、AI自動配車計画のドライバー向けスマホ配信機能を年内無償提供

配車担当者との接触機会減らし、コロナ感染拡大防止に寄与狙う ライナロジクスは4月9日、AI(人工知能)を活用した完全自動配車システム「LYNA CLOUD(ライナクラウド)」の利用企業向けに、オプショ […]

【新型ウイルス】日本郵便の福島・二本松郵便局で新たに2人の感染判明

トータルで5人、当面業務休止 日本郵便は4月8日、福島県二本松市の「二本松郵便局」で新たに社員2人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。 同社によると、総務担当1人と金融渉外担当 […]

【新型コロナウイルス】丸和運輸機関、本社勤務の男性役職員1人が感染判明

自宅療養中、物流事業に直接の影響なし 丸和運輸機関は4月9日、埼玉県吉川市の本社に勤務する男性の役職員1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。 同社によれば、当該の役職員は4月 […]

【新型ウイルス】国際郵便の引き受け一時停止、4月10日から160カ国・地域に拡大

新たにオーストラリアやスウェーデンなどがEMS・航空扱い対象で追加 日本郵便は4月9日、新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大し、航空便が大幅に減便・運休となっていることなどから、国際郵便の全てか一部 […]

【新型ウイルス】東京・小平の郵便局で窓口担当1人が感染判明

郵便物・ゆうパック集配には影響なし 日本郵便は4月8日、東京都小平市の「小平鈴木二郵便局」で、窓口業務を担当する社員1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。 局内の消毒作業をす […]

【新型ウイルス】運転免許更新の3カ月延長、郵送でも手続き可能に

警視庁が感染拡大防止で特例措置 警視庁は4月8日、新型コロナウイルス感染拡大阻止へ政府が緊急事態宣言を出したことを受け、運転免許の更新を延長する特例の手続きを郵送でも受け付ける方針を発表した。 これま […]

【新型ウイルス】WTO、世界で20年に物の貿易量が最大32%減少と予測

コロナショックで打撃、世界金融危機当時を上回る可能性大か 世界貿易機関(WTO)は4月8日、新型コロナウイルスの感染が世界各地で拡大しているのを踏まえ、2020年に世界の物の貿易量が前年から最大32% […]

1 109 126