物流施設

233/295ページ

東京圏の物流施設空室率、4月は08年以降最低の0・9%に到達

一五不動産情報サービス調査、旺盛な需要続く 工業用不動産に特化した不動産調査を手掛ける一五不動産情報サービスは5月29日、2020年4月時点の賃貸物流施設市場の動向に関するリポートを発表した。 東京圏 […]

トーセイ開発第1号の物流施設が神奈川・相模原で完成、日本梱包運輸倉庫が1棟借り

1・2万平方メートル、首都圏全域へのアクセスに強み トーセイが初めて自社グループで開発を手掛けた物流施設「T’s Logi橋本」(神奈川県相模原市)がこのほど完成した。日本梱包運輸倉庫が1棟借りしてい […]

大和ハウス、宇都宮市のパナソニック工場跡地に4・6万平方メートルのマルチ型物流施設建設へ

栃木県最大規模で21年6月末完成予定、5区画の工業団地も併設 大和ハウス工業は5月28日、宇都宮市の「宇都宮工業団地」内のパナソニック宇都宮工場跡地の一部で、栃木県最大級のマルチテナント型物流施設「D […]

【新型ウイルス】ヨコレイ、冷蔵倉庫事業は一時的な貨物停滞も保管需要旺盛で堅調と予想

第2四半期は増収増益確保、省人化・省力化を推進 横浜冷凍(ヨコレイ)は5月28日、2020年9月期第2四半期(19年10月~20年3月)決算説明会の動画と資料を開示した。 この中で、冷蔵倉庫事業に関し […]

【新型ウイルス】国内外不動産投資家の7割強が積極姿勢維持、物流施設の注目度高く

JLL意識調査、「入国制限や外出自粛で情報取得に支障」の声も JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は5月26日、新型コロナウイルスの感染拡大が不動産市場に与える影響について、国内外の不動産投資家を対 […]

【新型ウイルス】関通、冷凍食品の通販ニーズ増受け東大阪の主管センター拡張

1階を専用フロアに、8月末工事完了 関通は5月25日、大阪府東大阪市の主要物流拠点「主管センター」(地上5階建て、延べ床面積約2900坪)で冷凍冷蔵倉庫を拡張し、1階を冷凍冷蔵専用フロアとして運用する […]

【新型ウイルス】Jリートの日本ロジファンド、千葉・白井の物流施設取得を先送り

コロナで市場環境悪化受け、資金調達余力強化が狙い Jリートの日本ロジスティクスファンド投資法人の資産運用を担う三井物産ロジスティクス・パートナーズは5月19日、JA三井リース建物から取得を予定していた […]

日陸、山口・周南にタンクコンテナ洗浄・保管など担う事業所新設へ

市と進出協定締結、今年末の操業開始見込む 日陸は5月18日、山口県周南市に化学品輸送用のタンクコンテナの洗浄や修理、点検、保管などを担う事務所を新設すると発表した。同市と進出協定を締結した。 タンクコ […]

« 前ページへ次ページへ »