プロロジス、福岡・小郡でBTS型物流施設を開発へ
九州で4年ぶり、延べ床面積約2万9000平方メートルを想定 プロロジスは12月18日、福岡県小郡市でBTS型物流施設「プロロジスパーク小郡」を開発すると発表した。九州では2014年以来4年ぶりで、7 […]
九州で4年ぶり、延べ床面積約2万9000平方メートルを想定 プロロジスは12月18日、福岡県小郡市でBTS型物流施設「プロロジスパーク小郡」を開発すると発表した。九州では2014年以来4年ぶりで、7 […]
JT工場跡地、所有する市の1次審査通過 福島県須賀川市は12月17日、市中心部の茶畑地区で所有している日本たばこ産業(JT)工場跡地約8万7000平方メートルの再開発事業に関し、参加候補者の第1次審 […]
近鉄エクスプレス(KWE)は12月17日、インド現地法人による倉庫開設など5施策を今年の主なトピックスとして発表した。詳細は次の通り。 1月:インド法人がバンガロール(ベンガルール)に第2倉庫を開設 […]
埼玉・川口や千葉・船橋、広島など・2019年完成予定 Jリートの三井不動産ロジスティクスパーク投資法人は12月17日、資産管理・運用を手掛ける三井不動産ロジスティクスリートマネジメントが、スポンサー […]
2019年9月開業予定、危険物対応も 日本通運は12月17日、和歌山市の「雑賀工業団地」内に新たな倉庫3棟を建設すると発表した。このほど、現地で地鎮祭を行った。 開発するのは、一部に定温設備を導入 […]
【過去記事】ダイワロジテック、倉庫稼働データ公開しプログラミングコンテスト開催 ダイワロジテックなどがプログラミングコンテストをPR IoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)に関する先端の研 […]
ヒューリックから26億円で、12月20日予定 Jリートの日本ロジスティクスファンド投資法人は12月14日、資産運用を手掛ける三井物産ロジスティクス・パートナーズが、大阪市西淀川区の物流施設「大阪西淀 […]
20年完成予定「東京レールゲートWEST」 JR貨物は12月13日、東京・品川の東京貨物ターミナル駅構内で2020年2月の完成を目指して開発中の大型物流施設「東京レールゲートWEST」で、鴻池運輸と […]
新たに静岡・掛川が追加 NTTロジスコは12月13日、注力している医療機器関連の3PLサービスに関連し、新たに静岡県掛川市の「掛川物流センター」で医療機器の品質マネジメントに関する国際規格「ISO1 […]
代替交通手段確保や節水などを評価 日本GLPは12月12日、今年完成した千葉県流山市の物流施設「GLP流山Ⅰ」と「GLP流山Ⅱ」が、建築物の環境配慮の度合いを評価する欧米の環境性能指標LEED(リー […]
DMMの生産拠点を都内に設置し出荷・配送までをワンストップ提供 日立物流は12月12日、京浜物流センター(東京・大田区)内に総合エンターテインメント企業のDMM.comが展開する3Dプリントサービス […]
延べ床面積5万7100平方メートル、3PLニーズ獲得目指す NTTロジスコは12月11日、千葉県市川市の「千葉物流センター」内で新たな倉庫の建設に着手したと発表した。 既に施設敷地内の倉庫4棟が満 […]
冷蔵ニーズに対応可能な設計導入へ プロロジスは12月11日、神奈川県海老名市と神戸市でそれぞれマルチテナント型物流施設を開発すると発表した。 いずれも地上4階建てで、神奈川の「プロロジスパーク海老 […]
特定エリア絞り込まず、適地開拓に意欲―ロジビズ・オンライン単独インタビュー メープルツリーインベストメンツジャパンの松下典弘代表取締役と島津祐子REIT物流不動産アセットマネジメント部長がこのほど、 […]
自動ラックで業務効率化、制振装置などBCP対応にも注力 日新は12月7日、神戸市で新たな拠点「麻耶西冷蔵倉庫」を開発すると発表した。同日、現地で地鎮祭を実施した。 「麻耶西冷蔵倉庫」の完成イメージ( […]
日野自動車のパーツセンターに、「カテゴリーマルチ型」採用 野村不動産は12月7日、東京・青梅市で11月末に完成した新たな大型物流施設「Landport(ランドポート)青梅Ⅰ」をロジビズ・オンラインな […]