スズケン、埼玉・草加の新センターにNECの「協調搬送ロボットサービス」導入
最適な経路を自動検索、人と接触リスク低減も スズケンとNECは2月20日、今年4月にスズケンが稼働させる予定の複合型物流センター「首都圏物流センター」(埼玉県草加市)の卸物流エリアの自動化・省人化に向 […]
最適な経路を自動検索、人と接触リスク低減も スズケンとNECは2月20日、今年4月にスズケンが稼働させる予定の複合型物流センター「首都圏物流センター」(埼玉県草加市)の卸物流エリアの自動化・省人化に向 […]
過去3年間竣工分と同程度の棟数を2カ月で達成 関西を地盤とする中堅ゼネコンの三和建設(大阪市)は2月20日、関東と関西4カ所で計17棟の危険物倉庫の工事に着手したと発表した。 同社は特殊機能倉庫に特化 […]
25年3月竣工予定、冷凍自動倉庫導入し就労環境改善 アサヒロジスティクスは2月19日、埼玉県嵐山町の物流施設「花見台共配センター」の建て替え工事を開始したと発表した。 建物の老朽化対策や機能の強化が狙 […]
1.7万坪賃借、関西・中四国への広域配送にも対応 ヒガシトゥエンティワンは2月16日、3PL業務の新規受託に伴い、神戸市に新たな物流拠点「神戸西ロジスティクスセンター」を開設すると発表した。稼働開始は […]
阻害要因を素早く正確に把握、対処策を自動提案 大和ハウスグループのフレームワークスは2月19日、物流施設内の作業を阻害する要因を素早く正確に把握し、現場のオペレーション能力を最大限発揮しながら事業を円 […]
住友商事と共同、横浜のマルチ型案件に参画 トヨタ自動車とパナソニックホールディングスが共同で設立したプライム ライフ テクノロジーズ(PLT)傘下の大手住宅メーカー、トヨタホームとミサワホームは2月1 […]
リコーロジが神奈川で1.8万坪を計画 SBSホールディングス(HD)は2月14日、東京都内の本社で開催した2023年12月期連結決算説明会で、物流拠点の拡張計画を公表した。 23年12月末で国内外合わ […]
生産ラインに同期し部品供給、車両電動化にも対応 日本梱包運輸倉庫は2月19日、三重県鈴鹿市で新たな拠点「鈴鹿センター営業所国府第一作業場」を建設すると発表した。2月14日に現地で地鎮祭を開催した。 生 […]
EC事業者がロボットなど共有可能なエリアも設置 SBSホールディングスは2月16日、グループで建設を進めていた物流拠点「野田瀬戸物流センターA棟」(千葉県野田市)が竣工したと発表した。 グループ会社が […]
「アセット・ライト事業モデル」転換目指す、リースバックで継続利用予定 ロジスティードは2月15日、グループで保有している国内の物流センター33カ所を、Jリートの産業ファンド投資法人などに一括売却すると […]
Jリートの産業ファンドなどに、「アセット・ライト事業モデル」へ転換目指す ロジスティードは2月15日、グループで保有している国内の物流センター33カ所を、Jリートの産業ファンド投資法人などに一括売却す […]
Jリートの産業投資ファンドなどに ロジスティードは2月15日、グループで保有している国内の物流センター33カ所を、Jリートの産業ファンド投資法人などに一括売却すると発表した。 保有資産を流動化し、経営 […]
「レベル3.5」飛行を実証 セイノーホールディングス(HD)とエアロネクスト、KDDIスマートドローンは2月14日、兵庫県養父市と2月8日付で同市の地域課題解決に向けた連携協定を締結したと発表した。 […]
市場成長へ柔軟に対応、配送リードタイム短縮など図る スポーツ用品販売大手のアルペンは2月14日、ECのサービスレベル向上へ愛知県稲沢市に延床面積1万坪の新たなEC旗艦倉庫「中京フルフィルメントセンター […]
東北縦横の結節点に立地、26年1月竣工見込む プロロジスは2月14日、岩手県胆沢郡金ケ崎町で新たなマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク北上金ケ崎」 を開発すると発表した。 地上2階建て 延床面積 […]
倉庫面積30万㎡計画、27年度の工事完了見込む 川崎市は2月9日、環境影響評価に関する条例に基づき、ニトリが同市川崎区扇町で開発を計画している新たな物流拠点「(仮称)ニトリ川崎DC」の概要を公表した。 […]