グッドマンが茨城・常総で開発の大型物流施設、アパレル大手マッシュグループが入居決定
ワンフロア3.5万㎡を賃借、サステナビリティ確保への注力も評価 グッドマンジャパンは11月20日、茨城県常総市で開発した物流施設「グッドマン常総」に、アパレル大手マッシュグループが入居することが決まっ […]
ワンフロア3.5万㎡を賃借、サステナビリティ確保への注力も評価 グッドマンジャパンは11月20日、茨城県常総市で開発した物流施設「グッドマン常総」に、アパレル大手マッシュグループが入居することが決まっ […]
4.7万㎡、リースバックへ 戸田建設は、沖縄県浦添市のオリオンビール旧本社跡地で、マルチテナント型物流倉庫の開発を進めている。戸田建設が跡地を取得した。 戸田建設が今年6月時点に公表した内容によれば、 […]
通販利用増に対応、オートストアなど導入しオートメーション化促進 ユメノソラホールディングス傘下でマンガやアニメ・同人誌、キャラクターグッズなどの委託流通販売事業を手掛ける虎の穴は11月17日、自社の物 […]
物流施設の食品や飲料を対象 日本GLPは11月15日、千葉県流山市、三井食品と3者で「応急物資の提供及び応急物資等の一時保管等に関する協定」を締結したと発表した。 災害などの緊急時に3者で迅速な連携体 […]
2018年竣工、2.7万㎡ 関西電力グループの不動産会社、関電不動産開発は11月14日、北海道で初となる物流施設「札幌里塚物流センター」(札幌市)を取得したと発表した。具体的な取得額は開示していない。 […]
電子機器の保管・検品やキッティングなど対応可能 NIPPON EXPRESSホールディングスは11月17日、傘下の日本通運が静岡県浜松市で新たな倉庫「浜松物流センター」の稼働を11月1日に始めたと発表 […]
23.8万㎡と関西最大級のマルチ型、25年10月竣工見込む 日本GLPは11月16日、兵庫県尼崎市で地上6階建て、延床面積約23万8400㎡の物流施設「GLP ALFALINK尼崎南棟」の工事に着手し […]
リードタイム短縮、物流コスト削減など提案へ SGホールディングスグループで3PL事業などを手掛ける佐川グローバルロジスティクス(SGL)は11月16日、横浜税関から11月1日付で、今年7月から千葉県船 […]
自動倉庫など先進マテハンで省力化促進、「作業スタッフが歩き回らない」を実現 三井食品は11月15日、千葉県流山市で日本GLPが開発した地上4階建ての大規模物流施設「GLP ALFALINK流山5」内に […]
3.4万㎡、法定の1.25倍の耐震性能構造体を採用 ヒューリックは11月9日、千葉県野田市で、自社開発としては第2弾の物流施設「ヒューリックロジスティクス野田Ⅰ」が竣工したと発表した。 延床面積は約3 […]
2.9万㎡、関西一円カバー可能な立地 関連記事:関通、兵庫・尼崎で6カ所目の物流拠点開設 日本GLPは11月14日、兵庫県尼崎市で延床面積2万8842㎡の物流施設「GLP尼崎Ⅳ」が竣工したと発表した。 […]
投資総額900億円、アジア太平洋地区で過去最大規模 DHLエクスプレスは11月14日、香港のセントラルアジアハブ(Central Asia Hub、CAH)の拡張工事が完了し、全面稼働を開始したと発表 […]
販売事業者の平均売上高は2割増の1200万円超 アマゾンジャパンは11月14日、2022年に日本で実施した直接投資が前年比2割増の1.2兆円以上に達したと発表した。その多くがフルフィルメントセンター( […]
物流施設にも積極展開へ ヤマハ発動機と自動運転技術の開発を手掛けるスタートアップ企業のティアフォー(名古屋市)が共同で設立したeve autonomy(イヴオートノミー)は11月14日、野村不動産が展 […]
ヒューストンにマルチ型を5棟・12万㎡超、25年3月竣工見込む 大和ハウス工業は11月13日、東京都内で開催した機関投資家・アナリスト向けの経営説明会で、物流施設開発で米国に進出することを明らかにした […]
定温庫に冷蔵庫・燻蒸庫も設置、25年9月竣工見込む 上組は11月13日、北海道の苫小牧港(苫小牧市)に新たな物流拠点「晴海物流センター(仮称)」を建設すると発表した。 既に同港で物流施設を保有している […]