ラサールとNIPPO、名古屋市内で8.1万㎡のマルチ型物流施設開発
首都圏~関西圏の中継拠点にも、25年6月竣工見込む ラサール不動産投資顧問とNIPPOは1月24日、名古屋市でマルチテナント型物流施設「(仮称)岩塚物流施設」の開発に着手したと発表した。地鎮祭を同日、 […]
首都圏~関西圏の中継拠点にも、25年6月竣工見込む ラサール不動産投資顧問とNIPPOは1月24日、名古屋市でマルチテナント型物流施設「(仮称)岩塚物流施設」の開発に着手したと発表した。地鎮祭を同日、 […]
石川と新潟、災害前状況まで復旧見込み PALTACは1月24日、能登半島地震で被災し保管商品の荷崩れなどが発生、一時的に出荷をストップしていた石川県と新潟県の大型物流センター2カ所が順次業務を再開して […]
「マルチパーパス型」物流施設エリア内に開発 プロロジスは1月24日、茨城県古河市で化粧品やアルコール類など危険品の保管に適したHAZMAT倉庫8棟で構成する物流施設「プロロジスパーク古河6」の起工式を […]
首都圏広域カバー可能、25年2月竣工見込む ラサール不動産投資顧問は1月22日、茨城県つくば市で新たな物流施設「(仮称)谷田部物流センター」を開発すると発表した。 地上2階建て、延床面積は4万9137 […]
25年7月竣工予定、中継センター運営計画 SGホールディングスグループで不動産の賃貸・管理・開発事業を展開するSGリアルティは1月22日、東京都江東区新砂で新たな物流施設「(仮称)SGリアルティ新砂」 […]
2万㎡、ドライバーズラウンジ設置 ヒューリックは2023年12月20日、千葉県柏市で開発してきた物流施設「ヒューリックロジスティクス柏」が竣工したと発表した。 地上4階建て、延床面積は2万659㎡。同 […]
同社初、26年稼働目指す アイリスオーヤマは1月19日、静岡県御殿場市で新設する物流拠点「御殿場物流センター」の概要を発表した。同社はこれまで、全国の工場に物流機能を併設してきており、単独で物流センタ […]
「地産地消・蓄電型」の電力供給システム展開 KICホールディングス(HD)は1月19日、東京都あきる野市で開発してきた物流施設「KIC あきる野ディストリビューションセンター」が昨年 12 月 28 […]
ヘルスケア物流拠点設立を共同検討 商船三井は1月18日、グループの商船三井ロジスティクスと共同で、ケニアの大手医療用品メーカーRevital Healthcare (リバイタル・ヘルスケア)とケニア・ […]
地域の機能集約、輸送距離2.6万km削減可能と見込む サントリーホールディングス(HD)とサントリー食品インターナショナルは1月18日、東北北部の物流効率化を図るため、サントリーグループの酒類などを取 […]
市内第2弾案件、26年春竣工見込む 建物の完成イメージ エコ配ホールディングスグループで物流施設のアセットマネジメント(AM)業務を手掛けるecoプロパティーズは1月18日、佐賀県鳥栖市でAM業務を受 […]
2月稼働開始し業務効率改善、需要増に対応 オイシックス・ラ・大地は1月18日、食品宅配サービス「Oisix」の冷凍商品専用物流センター「ORD厚木冷凍ステーション」(神奈川県厚木市)が竣工したと発表し […]
EC強化を支援 DHLサプライチェーン(SC)は1月18日、セレクトショップ運営大手ベイクルーズ向けの物流業務を2016年7月から担っている「柏沼南ロジスティクスセンター」(千葉県柏市)で、ベイクルー […]
現地企業と合弁、コンビニ向けなどの需要獲得図る ニチレイロジグループ本社は1月16日、中国子会社の上海鮮冷儲運有限公司が浙江省諸曁市に浙江鮮一百物流有限公司を設立、1月10日に新たな拠点「諸曁常温物流 […]
非化石証書も活用、「実質CO2排出ゼロ」実現 プロロジスは1月17日、運営している物流施設の屋根面に設置した太陽光発電設備で生み出した電力のうち、自家消費しきれず余剰となった分を、電力会社の送電線網を […]
1.5万㎡、今年11月竣工見込む 相鉄グループで不動産事業を手掛ける相鉄アーバンクリエイツ(横浜市西区)とクレド・アセットマネジメントは1月17日、共同で東京都羽村市に物流施設「CREDOクレド羽村」 […]