倉庫シェアリングのsouco、オフィス・クリニックの段ボールをそのまま預ける書類保管向け新プラン開始
帳票・契約書・カルテなど保管義務あるものを想定 soucoは6月30日、オフィス・クリニックの書類を手持ちの段ボールそのまま保管できる「書類保管プラン」を6月29日に開始したと発表した。 従量課金制の […]
帳票・契約書・カルテなど保管義務あるものを想定 soucoは6月30日、オフィス・クリニックの書類を手持ちの段ボールそのまま保管できる「書類保管プラン」を6月29日に開始したと発表した。 従量課金制の […]
輸送距離短縮でCO2排出量削減、「2024年問題」にも対応 ホームセンター大手のカインズは6月30日、三重県桑名市で開発を進めてきた物流拠点「カインズ桑名センター」が同日、竣工したと発表した。稼働開始 […]
米系不動産サービス大手コリアーズがリポート 米系不動産サービス大手コリアーズ・インターナショナル・ジャパンは6月29日、新たなリポート「大型物流施設 2023~2025年の新規供給の見通し|東京圏」を […]
埼玉・草加の案件活用 プロロジスは6月29日、経済産業省の令和5年度(2023年度)「再生可能エネルギーアグリゲーション実証事業」に採択された取り組みを開始すると発表した。 同事業にはプロロジスを含む […]
自社グループ系Jリート以外への譲渡も拡大 伊藤忠都市開発は6月29日、伊藤忠商事や山陽電気鉄道と共同で開発した「箕面物流センター(仮称)」(大阪府箕面市)を、米資産運用大手ブラックロックのオルタナティ […]
トータル130万㎡、ポートフォリオの多様化・拡充図る プロロジスと米国の投資ファンド大手ブラックストーングループは6月26日、米国内でブラックストーンが所有している物流施設を31億ドル(約4340億円 […]
再開発の一環、25年春竣工見込む 日本自動車ターミナルは6月27日、東京都板橋区高島平の「板橋トラックターミナル」全体再開発の第1弾として建設した二層式バース専用施設「JMT板橋新1・2・5・6号棟( […]
155項目カバー、作成負荷軽減狙う マニュアル作成・共有システム「Teachme Biz(ティーチミー・ビズ)」を手掛けるスタディストと大和ハウス工業、同社グループのフレームワークス、大和ハウスプロパ […]
新たな物流ソリューションの提案図る イオンモール カンボジア ロジプラスは6月26日、新たに取り組む物流事業の拠点となる「イオンモールカンボジア シハヌークビルFTZロジスティクスセンター」の第1期倉 […]
地上5階建て、倉庫部分も空調標準設置 サンケイビルは6月26日、東京都足立区入谷で物流施設「(仮称)足立入谷物流施設」が5月31日に竣工したと発表した。 倉庫内 地上5階建てのシングルテナント型で、延 […]
7月6日付 Jリートのラサールロジポート投資法人の資産運用を担うラサールREITアドバイザーズは6月23日、物流施設3件を総額231億500万円で取得すると発表した。取得はいずれも7月6日付。 3件の […]
県知事が発表、50年ごろの実現目指す 茨城県の大井川和彦知事は6月23日の記者会見で、東京都中央区秋葉原と茨城県つくば市を結ぶ「つくばエクスプレス」(TX)の延伸先に関し、同県土浦市を候補とする方針を […]
予算と要件に合わせ物流用地を注文開発 市街化調整区域の転用にノウハウと実績 株式会社日本マネジメント開発研究所 農地や遊休地をまとめあげてトラック駐車場に転用するサブリース事業で地盤を築き、物流用地の […]
25年1月竣工見込む フクダ・アンド・パートナーズ(F&P)は6月21日、大阪府茨木市の「(仮称)彩都3街区物流センター新築計画」のプロジェクトマネジメント(PM)業務を担当する三井物産都市 […]
1.1万㎡賃借、家具中心のEC取り扱い 富士ロジテックホールディングス(HD)は6月22日、神奈川県相模原市で日本GLPが開発した大規模物流施設「GLP ALFALINK相模原」内に新拠点を開設したと […]
国内3カ所目、北信越地方のニーズ顕在化など考慮 NTTロジスコは6月19日、長野物流センター(長野市)で化粧品製造業許可を取得したと発表した。 同社は全国の3拠点(千葉・掛川・長野)で、医薬品医療機器 […]