物流施設

88/285ページ

シンガポールの政府系ファンドGIC、大和ハウス開発の物流施設6件を米ブラックストーンから1000億円超で取得★初報

福岡や岩手などに所在 シンガポール政府系の投資ファンドGICは4月28日、大和ハウス工業が日本で開発した物流施設6件を、米投資ファンド大手のブラックストーングループから合計8億ドル(約1000億円)超 […]

【着工短信】C&Wの物流施設「(仮称)LF加須」(2.7万㎡)24年5月竣工見込む

1棟貸しや2分割の賃借に対応 米不動産サービス大手クッシュマン・アンド・ウェイクフィールドは4月28日、埼玉県加須市で物流施設「(仮称)LF加須」を着工したと発表した。 外観パースイメージ(C […]

長距離トラック輸送の中継拠点、「中部・大阪以東の関西エリア」で潜在需要強く

三菱UFJ信託銀行がレポート、福島や山形も可能性指摘 三菱UFJ信託銀行は4月27日、「物流網再編が不動産に与える影響~中継拠点の潜在需要~」と題するレポートを公表した。 トラックドライバー不足やEC […]

同一地域で複数の大規模物流施設開発、今後も挑戦の可能性に言及

大和ハウス・更科執行役員、金利上昇など受け投資厳選と説明 関連記事:【現地取材】大和ハウス、千葉・流山で物流施設4棟・73万㎡超開発の大規模プロジェクトが完成★続報 大和ハウス工業の更科雅俊執行役員東 […]

【現地取材】大和ハウス、千葉・流山で物流施設4棟・73万㎡超開発の大規模プロジェクトが完成★続報

7年越しで達成、いずれも満床 大和ハウス工業は4月24日、千葉県流山市で2016 年7月から進めてきた、大規模なマルチテナント型物流施設4棟を1つのエリアで集中的に開発する「DPL流山プロジェクト」が […]

大和ハウスが金利上昇受け物流施設など不動産投資の判断基準厳格化、日本初の稼働後CO2排出削減価値考慮もスタート

1t当たり2万円の社内価格設定 大和ハウス工業は4月21日、物流施設や分譲マンションなど投資用不動産への投資の可否を判断する際の基準を厳格化したと発表した。 米国や欧州を中心にインフレ抑制へ金利を引き […]

« 前ページへ次ページへ »