【好評連載!】二代目物流社長の“アタマ”のなか(第5回)
料金交渉の考え方:日東物流・菅原拓也代表取締役 千葉県四街道市の物流企業「日東物流」の菅原拓也代表取締役によるロジビズ・オンライン独自連載。第5回は皆さんの関心が最も高いテーマの1つ、料金交渉について […]
料金交渉の考え方:日東物流・菅原拓也代表取締役 千葉県四街道市の物流企業「日東物流」の菅原拓也代表取締役によるロジビズ・オンライン独自連載。第5回は皆さんの関心が最も高いテーマの1つ、料金交渉について […]
ドライバーを拠点の荷役から解放、持続可能な低温物流構築へ ニチレイロジグループ本社は5月9日、トラックドライバー不足などの環境変化を踏まえ、持続可能な低温物流の構築に向け、荷台と運転席のあるヘッド(牽 […]
日野自動車の安全・省燃費運転講習など活用 日野自動車傘下で幹線輸送サービスを手掛けるNEXT Logistics Japan(NLJ)は4月26日、トラックドライバー不足で荷物を運べなくなることが懸念 […]
経営側が修正回答 港湾労働者が参加する全国港湾労働組合連合会(全国港湾)と全日本港湾運輸労働組合同盟(港湾同盟)は4月21日、2022年の春闘で、事業者で構成する日本港運協会(日港協)と第6回の中央団 […]
労使で交渉継続 港湾労働者が参加する全国港湾労働組合連合会(全国港湾)と全日本港湾運輸労働組合同盟(港湾同盟)は4月14日、2022年の春闘で、事業者で構成する日本港運協会(日港協)と第5回の中央団体 […]
自分で決めてみなよ。全員で受け止めるから── 上司の一言が私を変えた。美容業界からRPAマスターに 大塚倉庫株式会社 ──以前は大手化粧品メーカーで勤務されていたのですね。華やかな業界から物流会社への […]
支援団体が配達員1.4万人意識調査、本業との“二刀流”も目立つ フリーランスとして働く人の労働環境改善など支援活動を展開している一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス […]
労働時間の管理:日東物流・菅原拓也代表取締役 千葉県四街道市の物流企業「日東物流」の菅原拓也代表取締役によるロジビズ・オンライン独自連載。第4回は運送業界で常に問題となる労働時間について、前回からさら […]
事業者の日港協回答に不満、全港・職種対象 港湾労働者が参加する全国港湾労働組合連合会(全国港湾)と全日本港湾運輸労働組合同盟(港湾同盟)は4月8日、2022年の春闘で、事業者で構成する日本港運協会(日 […]
「毎日」から売り上げ規模に応じて変更、従業員の作業工数削減とSCM効率化も期待 眼鏡店「JINS」を運営しているジンズは4月6日、SCMの効率化と環境配慮低減のため、国内2カ所の物流拠点から全国のJI […]
ニューヨーク市の物流施設、待遇改善求める声強く 米アマゾン・ドット・コムで、初めて労働組合が結成されることが決まった。ニューヨーク市のスタテン島にある物流施設で働く人が対象。 今年3月、従業員が労組結 […]
物流関係企業トップが入社式で新入社員にメッセージ 多くの物流関係企業が4月1日、新入社員を迎えた。期待と不安を掲げる若きロジスティシャンたちを前に、各社のトップが訓示に臨み、思い思いに厳しい時代を生き […]
東洋製罐HDや特種東海製紙、ニチハなど名を連ねる 政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運動に賛同し、自主行動宣言を提出した企業・組合・団 […]
シニア社員活躍や新たなキャリア形成を促進 大和ハウス工業は3月31日、60歳で一律に設定している役職定年を4月1日に廃止すると発表した。 給与などの処遇を改善し、シニア社員がさらに働きやすくなる環境を […]
第1弾の川崎に続き、物流センター事務業務のリモート化促進 ニチレイロジグループ本社は3月24日、多様な働き方の実現を推進するため、2月25日にサテライトオフィス「SateCo(さてこ)大阪梅田」(大阪 […]
定期昇給と合わせて3%賃上げ、新卒社員の初任給も一律3000円引き上げ 三井倉庫ホールディングス(HD)は3月31日、2022年の春季労使交渉で、基本給の一律引き上げ(ベースアップ)を7年ぶりに実施す […]