【現地取材・動画】日野自動車傘下のNEXT Logistics Japan、幹線輸送に投入のダブル連結トラックを公開
荷降ろし作業の自動化デモも発表、先進技術活用 日野自動車傘下で幹線輸送サービスを手掛けるNEXT Logistics Japan(NLJ)は7月21日、神奈川県相模原市の物流拠点「NEXT Logis […]
荷降ろし作業の自動化デモも発表、先進技術活用 日野自動車傘下で幹線輸送サービスを手掛けるNEXT Logistics Japan(NLJ)は7月21日、神奈川県相模原市の物流拠点「NEXT Logis […]
自動車運搬船に続きバルクキャリア向けも、24年春以降納入へ 三菱重工業グループの三菱造船は7月13日、舶用高圧式二元燃料エンジン向けのLNG(液化天然ガス)燃料ガス供給システム「FGSS(Fuel G […]
毎時20~30枚処理、最短2カ月で現場納入可能と説明 ラピュタロボティクスは7月11日、東京都内の同社オフィスで、今年4月に発売した「ラピュタ自動フォークリフト」(AGF)をメディアに公開した。 搭載 […]
NEXT DELIVERYとKDDIスマートドローンが運行管理のシステム連携実現 エアロネクスト子会社でドローン物流を手掛けるNEXT DELIVERYとKDDIグループのKDDIスマートドローンは7 […]
「2024年問題」対応後押しも プロロジスグループで人材育成などを手掛けるプロロジス財団と、物流などの単発バイトをマッチングするアプリ「タイミー」を展開しているタイミーは6月26~30日、タイミーの利 […]
神奈川・相模原に続き、計8棟・93万㎡超 日本GLPは7月4日、千葉県流山市で進めてきた、大規模な物流施設を特定エリアで集中的に開発するプロジェクト「GLP ALFALINK(アルファリンク)流山」が […]
実現すれば世界初、脱炭素への貢献期待 三菱重工業グループの三菱造船と日本郵船は6月29日、アンモニア輸送と液化CO2(LCO2)輸送を兼用できる「アンモニア・液化CO2兼用輸送船」の基本設計承認(Ap […]
全自動ロボットピッカーもお披露目、実稼働後の庫内環境再現 フランス産業界初のユニコーン(時価総額10億ドル=1400億円=以上の非公開企業)となった新興ロボットメーカーExotec(エグゾテック)の日 […]
マサチューセッツ工科大学発、プラグインハイブリッドなどにも対応 シナネンホールディングス(HD)は6月26日、EV(電気自動車)のワイヤレス充電システムの生産・販売を展開する米WiTricity(ワイ […]
原子力施設の通常時・緊急時の点検に即応、リアルタイム3Dで放射線量と漏洩位置を把握 ブルーイノベーションは6月26日、飛行経路中の放射線の検知・計測と漏洩位置の特定ができるLiDAR搭載屋内用球体ドロ […]
デザイナーに建材サンプル無償発送、米ローカス製AMRが迅速出荷支える 関連記事:【現地取材・動画】物流ロボットの米ローカスロボティクス、日本市場に参入 課題山積の物流業界でピンチをチャンスに変えようと […]
荷台からスムーズにデバンニング、毎時最大750ケース以上処理可能なデパレシステムも 川崎重工業は6月14日、神戸市西区の西神戸工場内に構えている「西神戸ショールーム」で、物流業界向けのロボットソリュー […]
パナソニックコネクトが新たな「群制御」技術公開 パナソニックコネクトは、AMR(自律型搬送ロボット)を最大100台、一括管理できる新たな「群制御システム」の技術を開発した。 AMRが同一の現場内で走行 […]
第1弾が神奈川・相模原で完成、満床稼働と成果 関連記事: 【現地取材】日本GLPの大規模物流施設4棟開発プロジェクト、神奈川・相模原で完成:2024年問題対応へ「置き配バース」設置 【現地取材】日本G […]
罹災証明発行の時間短縮、自治体業務効率化へ期待 災害情報の提供や防災関連の新技術開発などを手掛けるベンチャーのSpectee(スペクティ)とリモート・センシング技術センター(RESTEC)は6月8日、 […]
多様性確保の一環 商船三井は6月7日、自動車運搬船「Beluga Ace(ベルーガ エース)」の船長に松下尚美氏を6月6日付で任命したと発表した。同社によると、女性海上社員が船長として実際に乗船するの […]