動画

15/50ページ

【現地取材・動画】タイミーとプロロジス、“スポットワーカー”向けに無料フォークリフト免許取得プログラム開催

「2024年問題」対応後押しも プロロジスグループで人材育成などを手掛けるプロロジス財団と、物流などの単発バイトをマッチングするアプリ「タイミー」を展開しているタイミーは6月26~30日、タイミーの利 […]

三菱造船と日本郵船、「アンモニア・液化CO2兼用輸送船」のAiPを日本海事協会から取得

実現すれば世界初、脱炭素への貢献期待 三菱重工業グループの三菱造船と日本郵船は6月29日、アンモニア輸送と液化CO2(LCO2)輸送を兼用できる「アンモニア・液化CO2兼用輸送船」の基本設計承認(Ap […]

ブルーイノベーション、LiDAR搭載屋内用球体ドローンELIOS 3用放射線検知・計測アタッチメントの販売開始へ

原子力施設の通常時・緊急時の点検に即応、リアルタイム3Dで放射線量と漏洩位置を把握 ブルーイノベーションは6月26日、飛行経路中の放射線の検知・計測と漏洩位置の特定ができるLiDAR搭載屋内用球体ドロ […]

【独自取材】プロに見せたい物流拠点(第10回)DesignFuture Japan・市川HUB

デザイナーに建材サンプル無償発送、米ローカス製AMRが迅速出荷支える 関連記事:【現地取材・動画】物流ロボットの米ローカスロボティクス、日本市場に参入 課題山積の物流業界でピンチをチャンスに変えようと […]

【現地取材】巨大物流施設開発プロジェクト「ALFALINK」、地域との共生などで新たなステージに

第1弾が神奈川・相模原で完成、満床稼働と成果 関連記事: 【現地取材】日本GLPの大規模物流施設4棟開発プロジェクト、神奈川・相模原で完成:2024年問題対応へ「置き配バース」設置 【現地取材】日本G […]

スペクティとRESTEC、人工衛星&SNS情報から大雨時の浸水状況を3D再現

罹災証明発行の時間短縮、自治体業務効率化へ期待 災害情報の提供や防災関連の新技術開発などを手掛けるベンチャーのSpectee(スペクティ)とリモート・センシング技術センター(RESTEC)は6月8日、 […]

« 前ページへ次ページへ »