災害/事故/不祥事

18/166ページ

主要青果卸10社、災害時に商品の安定協定確保する相互応援協定を締結

被災地までの搬送などで連携想定 東京青果(東京都大田区東海)など主要青果卸10社は10月1日、災害時に各社が単独で地域住民らへ商品を供給できない場合、卸同士で融通して安定供給を確保することで合意したと […]

兵庫県や神戸市など、災害時のドローン活用した物資輸送訓練を実施へ

福通や三菱倉庫、ローソンなども参加、複数拠点で同時進行型も想定 神戸市は9月30日、大規模災害時における救援物資供給体制の強化を目指し、官民連携で設立している神戸市災害時物資円滑供給検討会で、10月1 […]

SNSのXに首都高でトラックが車線ふさぎ別の車止める動画、運送会社社長が謝罪

「恐怖感や不快な思い与え深く反省」、厳正な処分を強調 千葉県を地盤とする運送会社のIBトランスポート(千葉県市川市)は9月24日、同社のトラックドライバーが首都高速道路で、車線をふさいで他の車を止める […]

松竹の通販サイト、委託先倉庫会社へのサイバー攻撃で最大23万人分の個人情報漏洩か

住所や氏名など、カード番号は対象外 松竹は9月19日、映画やアニメ、歌舞伎、演劇関連の公式グッズを取り扱う総合通販サイト「松竹ストア」と「松竹歌舞伎屋本舗 楽天市場店」に関し、委託先倉庫会社がサイバー […]

トルビズオンなど、DJI製ドローン「FlyCart30」用いた被災箇所復旧工事の物資搬送実験に成功

急傾斜地の効率的な輸送が可能に 大型物流ドローンの販売を手掛けるトルビズオンは9月11日、佐賀県唐津農林事務所、アイテム(佐賀県多久市)、セキド(東京都港区西新橋)の3者と共同で、8月28日に佐賀県唐 […]

ヤマト、貨物列車運行一部停止で荷物配達遅延の見込み(9月11日午後4時半現在)

東京・関東~九州・北海道間が該当 ヤマト運輸は9月11日、JR貨物が列車整備の際、車輪に軸を取り付けた「輪軸」を組み立てる作業でデータを改ざんするなどの不正を行っていたことが判明した問題を受け、貨物列 […]

« 前ページへ次ページへ »