【独自取材】「ホワイト物流」、新たにクリナップやタイガースポリマー、テーブルマークが賛同表明
5月末までに自主行動宣言提出、富士機工や東京納品代行、全農チキンフーズも 国土交通省は6月11日、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運 […]
5月末までに自主行動宣言提出、富士機工や東京納品代行、全農チキンフーズも 国土交通省は6月11日、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運 […]
5月末までの1カ月間でわずか17 ※「運輸・郵便業」の数に誤りがあり、訂正いたしました。深くおわび申し上げます 国土交通省は6月11日、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境 […]
05年スタートで延べ1万人が利用、子ども誕生で100万円 大和ハウス工業は6月8日、子どもが生まれた従業員を対象とした子育て支援制度「次世代育成一時金」の利用者が今年5月に延べ1万人、支給総額100億 […]
普通免許のみでも対応可能な1トン車を準備 関連記事:アサヒロジスティクス、女性専用トラックをお披露目 埼玉を地盤として食品物流などを手掛けるアサヒロジスティクスは6月9日、同社が独自に開発した女性ドラ […]
コロナで宅配取扱拡大など負荷増を考慮、最大5万円 ヤマトホールディングス(HD)は、新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が広がり、インターネット通販の利用が急増して宅配の荷物取扱量も拡大するなど業務 […]
「顧客輸送シェアリング」など7項目を明記 大友ロジスティクスサービス(旧大友運送、東京)は6月1日、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進 […]
配属部署を問わず参加、実際の業務を経験 関通は5月29日、4月入社の新入社員を対象に、「RJT(ロール・ジョブ・トレーニング)研修」を実施したと発表した。 同研修は入社後約1カ月間にわたり、同社の主要 […]
コロナ感染で通販利用増に対応 米アマゾン・ドット・コムは5月28日、米国の物流施設などで今年3月以降に臨時雇用した約17万5000人のうち、約12万5000人に対して6月から雇用期間を定めていない正社 […]
関東~関西間、ドライバーが日帰り可能に ニチレイロジグループ本社は5月18日に公表した2019年度経営報告で、新たに着手した取り組みとして、関東~関西間の幹線運送で、中間地点で積み荷を交換する「スイッ […]
選択した項目ごとに集計、業種別分類 ロジビズ・オンラインでは、2020年4月末時点で「ホワイト物流」運動に賛同した企業・組合・団体の自主行動宣言を独自に分析し、具体的にどういった項目に取り組むかを集計 […]
冷蔵倉庫整備、フォークリフトなど実地研修も可能 横浜冷凍(ヨコレイ)は5月18日、横浜市で建設を続けてきた新拠点「横浜みらいHRD(Human Resource Development)」と「横浜みら […]
4月末までに自主行動宣言提出 国土交通省などは5月15日、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運動の専用ウェブサイトで、同運動の趣旨に賛 […]
発表ベースで37にとどまる、総数は961 ※最終パラの運輸・郵便業の数字に一部誤りがあり、訂正いたしました。深くおわび申し上げます 国土交通省は5月15日、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラック […]
「食品物流日本一」掲げて25期連続増収 保有車両全1500台に「モービルアイ」装着 自社車両による安定したサービス品質を、大手外食チェーンやコンビニなどから評価されて事業が拡大している。未経験者や新卒 […]
幅広い層に物流業界の魅力など紹介、優秀な人材つなぎ止め狙う ダイワコーポレーションは4月21日、学生向けに採用情報を発信する専用ウェブサイトを同日開設したと発表した。 同社は現状、新型コロナウイルスの […]
複数拠点に分散し1カ所4人以下で研修実施、安全な職場環境実現をカリキュラムに取り入れ 低温物流などを展開している北王流通(東京)は4月20日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、新卒新入社員の育成に […]