アサヒ飲料、兵庫・明石工場の製造能力増強で東日本からの商品転送減らし「2024年問題」対応へ
85億円投じPETボトル商品が約2割向上見通し アサヒ飲料は8月5日、明石工場(兵庫県明石市)に約85億円を投じ、製造棟および業界初となる無菌充填とラベリング工程を連結した設備を含むPETボトル商品の […]
85億円投じPETボトル商品が約2割向上見通し アサヒ飲料は8月5日、明石工場(兵庫県明石市)に約85億円を投じ、製造棟および業界初となる無菌充填とラベリング工程を連結した設備を含むPETボトル商品の […]
スポンサー異なる銘柄同士では初、開発でも連携 三井不動産と伊藤忠商事は8月5日、それぞれが物件供給のスポンサーを務めている物流施設系Jリートの投資法人を11月1日付で合併させると発表した。 三井不動産 […]
注文から7~10日後までに設定可能、ドライバーらの負担軽減図る ZOZOは8月5日、運営しているファッションEC「ZOZOTOWN」で、ユーザーが通常よりも余裕を持った配送時期を選択できる「ゆっくり配 […]
ASEAN中心地で事業強化図る 国分グループ本社は8月5日、シンガポールの子会社KOKUBU Commonwealth Trading(国分コモンウェルストレーディング)を通じ、同国で食品卸を手掛ける […]
東京23区からスタート、他地域にも拡大目指す 荷物と配送車両をマッチングするスマートフォン用アプリ「Lalamove」(ララムーブ)を運営している香港の拉拉科技控股(ララテック・ホールディングス)は8 […]
北米で基盤拡大図る 双日は8月5日、100%子会社の双日米国会社を通じて、米国で貨物鉄道用の貨車リペア事業を手掛けるWashamerica(ウォッシュアメリカ、ブランド名BW Services、「BW […]
全47都道府県に拡大 アマゾンジャパンは8月5日、インターネット通販で取り扱っている700万点以上の商品の翌日配送を47都道府県の全てで利用できるようにしたと発表した。 北海道への航空輸送を活用、翌日 […]
郵便局にちらしやポスター設置、地域住民に情報周知など推進 気象庁は8月2日、日本郵便と防災・気象情報の適切な利用による災害対応に習熟した人材の育成などを進めることを通じ、地域住民の生命・財産の保護を図 […]
上流から下流まで全階層の取引パートナーとリアルタイムで連携・可視化 パナソニック コネクトは8月2日、傘下で業務効率化支援ソフト大手の米Blue Yonder(ブルーヨンダー) が、サプライチェーンの […]
東南アジアでEVなど再エネ領域への拡大図る スマートドライブは8月2日、マレーシアの連結子会社が、マレーシアでソフトウェア開発事業やEV(電気自動車)関連分野を含むDX事業を手掛ける57 Code B […]
15カ国・地域の現法とノウハウを活用、各国・地域の規制や法律に合わせた業務サポート EC支援のAnyMind Group(エニーマインドグループ)は8月2日、グローバル物流プラットフォーム「AnyLo […]
中企庁が調査結果で実名公表、メーカー子会社は高評価目立つ ※物流企業はアサヒロジが抜けていましたので、追加いたしました。深くおわび申し上げます 経済産業省中小企業庁は8月2日、下請振興法に基づき、中小 […]
中四国中心に営業展開、物流基盤強化図る 家電量販大手のエディオンは8月1日、岡山を地盤とする室山運輸(倉敷市)の全株式を同日付で取得、買収したと発表した。具体的な取得額は開示していない。 室山運輸はパ […]
事業範囲拡大、台湾や韓国、香港向けを計画 小型ビジネスジェットを運航するマイクロジェットは8月2日、国土交通省から国際運航開始のための認可(東空事第25号)を8月1日付で取得したと発表した。同社によれ […]
ヤマトの「お届け予定通知メール」から対応可能 工具などのインターネット通販「モノタロウ」を展開しているMonotaRO(モノタロウ)は8月2日、購入した商品の受け取り方法・日時の指定可能な対象顧客を8 […]
A.P.モラー・マースクやアディダス出身、国際物流の経験豊富 キューネ・アンド・ナーゲルは8月1日、日本法人社長に同日付でA.P.モラー・マースクグループやアディダス出身の松吉穣(まつよし・ゆたか)氏 […]